制作「ハロウィンリース」を作ろう | ||
10月15日のみんなの広場は、みんなで「ハロウィンリース」を作りました。保育者が作ったリースを見ると「何が始まるんだろう…」と集まってきた子ども達。みなさんお家でもシールで遊ぶことが多いようで、すぐに台紙から剝がして一つシールを紙皿リースに貼ると「やる気スイッチ」ON!!次々とシールを貼って、あっという間に可愛いハロウィンリースが完成しました。もっとシールが貼りたいお友達もいたのでシールを渡すと、満足するまで集中して遊んでいたんですよ!完成したリースを満足そうに見つめる表情はとても可愛らしかったです♡ その後はカボチャの帽子を被ってハロウィンの雰囲気をみんなで楽しみました♪ | ||
ハロウィンの「ねころんdeアート」では、泣いてしまうお友達もいましたがお母さんと一緒に写真をパチリ!今年も可愛い写真が撮れました。 | ||
この日はとても暖かく過ごしやすかったので、保育園の園庭に移動して保育園の子ども達と一緒に遊びました。小さなお友だちが遊びに来てくれたので、保育園の子どもたちも大喜び!先日のミニミニ運動会で仲良しペアになったお友達を見つけると、「一緒に遊ぼうよ!」「かわいいね~」と優しく声をかけて遊ぶ姿が見られ、お母さん方も「みなさん優しく遊んでくれて嬉しいです」「砂場で楽しそうに遊んでいたのでびっくりです!」とお話されていました。お外で遊ぶ気持ちいい季節になりましたね。毎週金曜日11:00~12:00は、園庭開放もおこなっていますので、是非遊びに来てくださいね!(予約不要です) | ||
制作「ハロウィンリース」を作ろう | ||
10月15日のみんなの広場は、みんなで「ハロウィンリース」を作りました。保育者が作ったリースを見ると「何が始まるんだろう…」と集まってきた子ども達。みなさんお家でもシールで遊ぶことが多いようで、すぐに台紙から剝がして一つシールを紙皿リースに貼ると「やる気スイッチ」ON!!次々とシールを貼って、あっという間に可愛いハロウィンリースが完成しました。もっとシールが貼りたいお友達もいたのでシールを渡すと、満足するまで集中して遊んでいたんですよ!完成したリースを満足そうに見つめる表情はとても可愛らしかったです♡ その後はカボチャの帽子を被ってハロウィンの雰囲気をみんなで楽しみました♪ | ||
ハロウィンの「ねころんdeアート」では、泣いてしまうお友達もいましたがお母さんと一緒に写真をパチリ!今年も可愛い写真が撮れました。 | ||
この日はとても暖かく過ごしやすかったので、保育園の園庭に移動して保育園の子ども達と一緒に遊びました。小さなお友だちが遊びに来てくれたので、保育園の子どもたちも大喜び!先日のミニミニ運動会で仲良しペアになったお友達を見つけると、「一緒に遊ぼうよ!」「かわいいね~」と優しく声をかけて遊ぶ姿が見られ、お母さん方も「みなさん優しく遊んでくれて嬉しいです」「砂場で楽しそうに遊んでいたのでびっくりです!」とお話されていました。お外で遊ぶ気持ちいい季節になりましたね。毎週金曜日11:00~12:00は、園庭開放もおこなっていますので、是非遊びに来てくださいね!(予約不要です) | ||