11月8日土曜日にパパ会主催の「焼き芋大会」がありました。🍠なんと❣今年は、幼稚園の畑のお芋だけで焼く事が出来てとても充実した大会になりました。(しかもあまるくらい、、、)お父さんたちは、早めに来られて炭を起こして試し焼きをされたりして本番に備えられていました💖大会は、10時スタートです。朝のご挨拶がすむと会長さんから焼き芋の作り方の説明がありました❣最初に新聞紙でお芋を包みお水のお風呂にチャプンします。次にホイルのお布団でぐるぐる巻きにして焼き釜の中にポーーーン!と入れて後は、出来上がるのを待ちます😊 | ||
さ~てお芋が焼き上がるまではレクリエーションタイム💖今回パパ会が準備して下さったゲームは、「段ボール積みゲーム」でした。各学年で誰が一番高く積み上げるかを競いました!高くなると保護者の方の協力も必要だったようです😊 | ||
出来上がったお芋は、何と!紫色もありましたよ❣🍠熱々の焼き立てのお芋は、又格別だったことでしょうね😊ごちそうさまでした💖パパ会のお父さん方本当にありがとうございました。 | ||
11月8日土曜日にパパ会主催の「焼き芋大会」がありました。🍠なんと❣今年は、幼稚園の畑のお芋だけで焼く事が出来てとても充実した大会になりました。(しかもあまるくらい、、、)お父さんたちは、早めに来られて炭を起こして試し焼きをされたりして本番に備えられていました💖大会は、10時スタートです。朝のご挨拶がすむと会長さんから焼き芋の作り方の説明がありました❣最初に新聞紙でお芋を包みお水のお風呂にチャプンします。次にホイルのお布団でぐるぐる巻きにして焼き釜の中にポーーーン!と入れて後は、出来上がるのを待ちます😊 | ||
さ~てお芋が焼き上がるまではレクリエーションタイム💖今回パパ会が準備して下さったゲームは、「段ボール積みゲーム」でした。各学年で誰が一番高く積み上げるかを競いました!高くなると保護者の方の協力も必要だったようです😊 | ||
出来上がったお芋は、何と!紫色もありましたよ❣🍠熱々の焼き立てのお芋は、又格別だったことでしょうね😊ごちそうさまでした💖パパ会のお父さん方本当にありがとうございました。 | ||