さくらホールで宮崎南地区交通安全協会の方々による交通安全教室がありました!!子ども達は今から何が始まるのかな~ときちんとお山座りでお利口さん♡

「あれあれ~なにやら4つの車の影絵が出てきました。」サイレンやその車に関する音当てクイズのようです!当たったらその車のパズルが出てきましたよ~(^^♪パズルを完成させたら運転してる人の絵を考えておしまいでした。指名されたお友だちと協力しながら楽しそうに出来ました。
お次はなんと!!子ども達の大好きなスーパーマリオを使った交通ゲームがありました。❓ボックスの下を優しく叩くとキャラクターが飛び出してきました!!小さい組さんもその名前を知っていて感心しました🌟
交通安全協会のキャラクターの「まもりんくん」が登場!!まもりんくんの実演でシートベルトをしていないと危ないと言うことを教えて頂きました。
最後には、「止まります!右良し!左良し!右良し!渡ります!」で信号の渡り方を教えて頂きました。子ども達が興味のあるキャラクターを使って楽しく交通ルールが学べてとても楽しい時間になりました。これを機会にお家でも交通ルールについてお話しされてみてはいかがでしょうか💖
さくらホールで宮崎南地区交通安全協会の方々による交通安全教室がありました!!子ども達は今から何が始まるのかな~ときちんとお山座りでお利口さん♡

「あれあれ~なにやら4つの車の影絵が出てきました。」サイレンやその車に関する音当てクイズのようです!当たったらその車のパズルが出てきましたよ~(^^♪パズルを完成させたら運転してる人の絵を考えておしまいでした。指名されたお友だちと協力しながら楽しそうに出来ました。
お次はなんと!!子ども達の大好きなスーパーマリオを使った交通ゲームがありました。❓ボックスの下を優しく叩くとキャラクターが飛び出してきました!!小さい組さんもその名前を知っていて感心しました🌟
交通安全協会のキャラクターの「まもりんくん」が登場!!まもりんくんの実演でシートベルトをしていないと危ないと言うことを教えて頂きました。
最後には、「止まります!右良し!左良し!右良し!渡ります!」で信号の渡り方を教えて頂きました。子ども達が興味のあるキャラクターを使って楽しく交通ルールが学べてとても楽しい時間になりました。これを機会にお家でも交通ルールについてお話しされてみてはいかがでしょうか💖