クリスマス会を 行いました | ||
12月24日、クリスマスイブの日 ほんだ保育園では、朝からピアノやバイオリンの音色が聞こえ、子どもも大人も胸が高鳴ります。 今日はクリスマス会です。 ホールは、各クラスのクリスマス製作が飾り付けられて、とても賑やか☆ そして、演奏者「きらきら星」さんの生演奏が子ども達を出迎えてくれました。 | ||
職員による劇「あわてんぼうのサンタクロース」では、 歌詞の物語を劇で楽しみました。 | ||
劇中「ほんだ保育園にもサンタさんがきてくれたらいいなあ〜」 という言葉の後に鈴の音が…。 なんとサンタさんが「ホッホッホ〜」と手を振りながら登場したのです。 目をまるくして、キラキラさせて…サンタさんに手をふる子どもたち。 | ||
サンタさんへ質問コーナー! 各クラス、サンタさんに聞きたいことを考えておきました。 「サンタさんはごはんを食べますか?」 サンタさんの答えは「卵焼きが大好きです。」 「サンタさんは80歳ですか?」サンタさんの答えは「81歳です!!」 最後に年長組の質問は「サンタさんは魔法をつかえるんですか?」 この質問にサンタさんは、小さな魔法を見せてくれました。 子どもたちはびっくりの笑顔♡ | ||
プレゼントありがとう! さらにサンタさん、トナカイさんは一人一人にプレゼントを 持ってきてくれていました。各クラス代表の子が受け取ります。 サンタさんのそばでドキドキ。 何を持ってきてくれたのかな〜とワクワク。サンタさんありがとう! 皆で記念写真を撮り、サンタさんとはここでお別れです。 | ||
第二部演奏会 クリスマス会第二部は、「きらきら星」さんによる演奏会。 実は、第一部の間もずっと場面に合わせたクリスマスソングの 生演奏をしていてくださいました。 はじめにミッキーマウスマーチで体を動かしながらご挨拶をして、 元気いっぱいに演奏会が始まりました。 | ||
地域支援事業の「CoCoほんだRoom」も行い、地域のご家族もここから参加しました。 さて、演奏会というと観客は座って聴くものですが、 ほんだ保育園のクリスマスコンサートでは毎年、 ピアノ、バイオリン、チェロ、ヴィオラの素敵な音色を聴きながら 歌ったり踊ったりと大盛り上がりです。 保育士もこの日を心待ちにしています。 クリスマスソング「きよしこのよる」「赤鼻のトナカイ」「柊飾ろう」など。 クリスマスムードに包まれうっとり…幸せなひとときです。 今年は、子どもたちのリクエスト「たねのうた」(ゲームピグミンより) を皆で歌ったり、「Bling-Bang-Bang-Born」を踊って楽しみました。 | ||
そしてなんと、フラダンスも見せて頂き、心も体もポカポカに温まった ほんだ保育園のクリスマス会でした。 「きらきら星」の皆さん、素敵なクリスマス演奏をありがとうございました。 | ||
クリスマス会を 行いました | ||
12月24日、クリスマスイブの日 ほんだ保育園では、朝からピアノやバイオリンの音色が聞こえ、子どもも大人も胸が高鳴ります。 今日はクリスマス会です。 ホールは、各クラスのクリスマス製作が飾り付けられて、とても賑やか☆ そして、演奏者「きらきら星」さんの生演奏が子ども達を出迎えてくれました。 | ||
職員による劇「あわてんぼうのサンタクロース」では、 歌詞の物語を劇で楽しみました。 | ||
劇中「ほんだ保育園にもサンタさんがきてくれたらいいなあ〜」 という言葉の後に鈴の音が…。 なんとサンタさんが「ホッホッホ〜」と手を振りながら登場したのです。 目をまるくして、キラキラさせて…サンタさんに手をふる子どもたち。 | ||
サンタさんへ質問コーナー! 各クラス、サンタさんに聞きたいことを考えておきました。 「サンタさんはごはんを食べますか?」 サンタさんの答えは「卵焼きが大好きです。」 「サンタさんは80歳ですか?」サンタさんの答えは「81歳です!!」 最後に年長組の質問は「サンタさんは魔法をつかえるんですか?」 この質問にサンタさんは、小さな魔法を見せてくれました。 子どもたちはびっくりの笑顔♡ | ||
プレゼントありがとう! さらにサンタさん、トナカイさんは一人一人にプレゼントを 持ってきてくれていました。各クラス代表の子が受け取ります。 サンタさんのそばでドキドキ。 何を持ってきてくれたのかな〜とワクワク。サンタさんありがとう! 皆で記念写真を撮り、サンタさんとはここでお別れです。 | ||
第二部演奏会 クリスマス会第二部は、「きらきら星」さんによる演奏会。 実は、第一部の間もずっと場面に合わせたクリスマスソングの 生演奏をしていてくださいました。 はじめにミッキーマウスマーチで体を動かしながらご挨拶をして、 元気いっぱいに演奏会が始まりました。 | ||
地域支援事業の「CoCoほんだRoom」も行い、地域のご家族もここから参加しました。 さて、演奏会というと観客は座って聴くものですが、 ほんだ保育園のクリスマスコンサートでは毎年、 ピアノ、バイオリン、チェロ、ヴィオラの素敵な音色を聴きながら 歌ったり踊ったりと大盛り上がりです。 保育士もこの日を心待ちにしています。 クリスマスソング「きよしこのよる」「赤鼻のトナカイ」「柊飾ろう」など。 クリスマスムードに包まれうっとり…幸せなひとときです。 今年は、子どもたちのリクエスト「たねのうた」(ゲームピグミンより) を皆で歌ったり、「Bling-Bang-Bang-Born」を踊って楽しみました。 | ||
そしてなんと、フラダンスも見せて頂き、心も体もポカポカに温まった ほんだ保育園のクリスマス会でした。 「きらきら星」の皆さん、素敵なクリスマス演奏をありがとうございました。 | ||