令和6年度 お遊戯会 | ||
令和6年度は12月7日(土)に、0歳児から5歳児までの全学年でお遊戯会を行いました。 | ||
つぼみぐみ(0歳児)は、「つぼみのクマさんパーティ」お嬢さんの落としてしまった貝殻のイヤリングを拾ってあげたかわいいくまさんたちは、一緒にパーティーを楽しみました。 | ||
こもも(1歳児)1グループは「チアリーディング!」ポンポンを手に持ち振る姿が、とってもキュートでした。 | ||
こもも2グループは「ロケットペンギン」です。お空を飛べないペンギンたちが海の中や氷の上をスイスイと泳ぎます。最後にはロケットになってお空へGO!元気に飛び立ちました。 | ||
ももぐみ(2歳児)の1グループは「カッパなにさま?カッパさま!」です。頭にお皿ので、背中に甲羅を背負ったかわいいかっぱたち。鮮やかな蓮の花を大きく掲げて踊りました。 | ||
ももぐみ2グループはキノコを手にきのこハウスから登場です。小さなきのこたちが舞台いっぱいに弾けまわる姿がかわいかったです。 | ||
ゆり(3歳児)Aぐみは「ピエロでスマイル」みんなを楽しませるピエロたちが笑顔いっぱいに踊り、玉乗りを披露しました。 | ||
ゆりBぐみは.「Barbie&Ken」お人形のバービーとケンになりきって、アメリカンな世界を表現しました。ピンクのオープンカーで颯爽と舞台を走り、気持ちがよさそうでした。 | ||
うめぐみ(4歳児)からは男の子・女の子に分かれてお遊戯を披露しました。 男の子は「UME☆舞」傘や扇子を持って和のかっこいい世界を繰り広げました。 | ||
うめぐみ女の子は「littlr・mama」可愛いママたちがお掃除やお料理に奮闘します。最後にはおいしい料理の出来上がり♪ | ||
さくらぐみ(5歳児)は「トトロ」をテーマにみんなで合奏と合唱に挑戦しました。個人練習からパート練習、全体練習へと、練習を重ねていくごとにみんなの音が一つになっていくのを実感しました。 | ||
さくらぐみ男の子は「Phantom thief」かっこいい怪盗たちが夜の街に表れて、ビルから飛び降りたり回転したりしながら絵画や宝石を手にするミッションをクリアしていきました。 | ||
さくらぐみ女の子は「花」をテーマにしっとりとしたお遊戯を披露しました。みんなで動きと気持ちを合わせて願いを込めて踊る様子に、とても暖かい空気が満ち溢れました。 | ||
このように音楽を聞きながら体を動かす楽しさや、お友だちと一緒に取り組む一体感を感じ、自信へとつなげていくことができるのがお遊戯です。今年度は更にたくさんのお客さんにも見て頂き、たくさんの拍手を頂き、より大きく成長した子どもたちでした。 | ||
令和6年度 お遊戯会 | ||
令和6年度は12月7日(土)に、0歳児から5歳児までの全学年でお遊戯会を行いました。 | ||
つぼみぐみ(0歳児)は、「つぼみのクマさんパーティ」お嬢さんの落としてしまった貝殻のイヤリングを拾ってあげたかわいいくまさんたちは、一緒にパーティーを楽しみました。 | ||
こもも(1歳児)1グループは「チアリーディング!」ポンポンを手に持ち振る姿が、とってもキュートでした。 | ||
こもも2グループは「ロケットペンギン」です。お空を飛べないペンギンたちが海の中や氷の上をスイスイと泳ぎます。最後にはロケットになってお空へGO!元気に飛び立ちました。 | ||
ももぐみ(2歳児)の1グループは「カッパなにさま?カッパさま!」です。頭にお皿ので、背中に甲羅を背負ったかわいいかっぱたち。鮮やかな蓮の花を大きく掲げて踊りました。 | ||
ももぐみ2グループはキノコを手にきのこハウスから登場です。小さなきのこたちが舞台いっぱいに弾けまわる姿がかわいかったです。 | ||
ゆり(3歳児)Aぐみは「ピエロでスマイル」みんなを楽しませるピエロたちが笑顔いっぱいに踊り、玉乗りを披露しました。 | ||
ゆりBぐみは.「Barbie&Ken」お人形のバービーとケンになりきって、アメリカンな世界を表現しました。ピンクのオープンカーで颯爽と舞台を走り、気持ちがよさそうでした。 | ||
うめぐみ(4歳児)からは男の子・女の子に分かれてお遊戯を披露しました。 男の子は「UME☆舞」傘や扇子を持って和のかっこいい世界を繰り広げました。 | ||
うめぐみ女の子は「littlr・mama」可愛いママたちがお掃除やお料理に奮闘します。最後にはおいしい料理の出来上がり♪ | ||
さくらぐみ(5歳児)は「トトロ」をテーマにみんなで合奏と合唱に挑戦しました。個人練習からパート練習、全体練習へと、練習を重ねていくごとにみんなの音が一つになっていくのを実感しました。 | ||
さくらぐみ男の子は「Phantom thief」かっこいい怪盗たちが夜の街に表れて、ビルから飛び降りたり回転したりしながら絵画や宝石を手にするミッションをクリアしていきました。 | ||
さくらぐみ女の子は「花」をテーマにしっとりとしたお遊戯を披露しました。みんなで動きと気持ちを合わせて願いを込めて踊る様子に、とても暖かい空気が満ち溢れました。 | ||
このように音楽を聞きながら体を動かす楽しさや、お友だちと一緒に取り組む一体感を感じ、自信へとつなげていくことができるのがお遊戯です。今年度は更にたくさんのお客さんにも見て頂き、たくさんの拍手を頂き、より大きく成長した子どもたちでした。 | ||