8月の様子
初めて寒天遊びをしました!
手で寒天を握ったりコップですくってみたり
感触を楽しみました!


7月の様子
水遊びが始まりました!

ぞうさんジョウロやおけを使ってお水の出し入れを楽しんだり
お水に触れて冷たさを感じたりしていました。

みんなで5才児さくらぐみのおたのしみ保育のために作成されたトトロの森に行ってきました!
手に製作したとうもろこしを持って
大きなトトロと一緒に写真を撮りました。

6月の様子
穴落とし玩具で遊びました!
穴にペットボトルキャップを繰り返し落として「出来た~」と嬉しそうに見せてくれました。

型はめパズルで遊びました!
「これはどこかな?」と1つひとつ考えながらパズルをはめている子どもたちでした。

園内で読み聞かせイベントを行いました!
青空の下で見る絵本はとても心地よく
子どもたちも興味津々でした。

5月の様子
室内でもたくさん身体を動かして遊んでいます。
キャッチできるかな?
スズランテープ
色んな色があって綺麗だね!
足の裏にくっついた!
お皿に入れておままごと中…

落ちないように気をつけて~
見て~ソフトブロックのぼれたよ!
2人で協力中…
プラポイントの中に入ってみたよ!

4月の様子

保育士やお友だちと一緒に園庭で楽しく遊んでいます。
3人で何してるのかな?
先生とタッチ~
窓から「いないいないばあ~」
さくら綺麗だね!

みんなでお散歩に行きました!
時計公園まで出発進行~
パンダさんに乗ってゆらゆら~
みんなでベンチに座ってみたよ!
たんぽぽみっけ!
8月の様子
初めて寒天遊びをしました!
手で寒天を握ったりコップですくってみたり
感触を楽しみました!
7月の様子
水遊びが始まりました!
ぞうさんジョウロやおけを使ってお水の出し入れを楽しんだり
お水に触れて冷たさを感じたりしていました。
みんなで5才児さくらぐみのおたのしみ保育のために作成されたトトロの森に行ってきました!
手に製作したとうもろこしを持って
大きなトトロと一緒に写真を撮りました。
6月の様子
穴落とし玩具で遊びました!
穴にペットボトルキャップを繰り返し落として「出来た~」と嬉しそうに見せてくれました。
型はめパズルで遊びました!
「これはどこかな?」と1つひとつ考えながらパズルをはめている子どもたちでした。
園内で読み聞かせイベントを行いました!
青空の下で見る絵本はとても心地よく
子どもたちも興味津々でした。
5月の様子
室内でもたくさん身体を動かして遊んでいます。
キャッチできるかな?
スズランテープ
色んな色があって綺麗だね!
足の裏にくっついた!
お皿に入れておままごと中…
落ちないように気をつけて~
見て~ソフトブロックのぼれたよ!
2人で協力中…
プラポイントの中に入ってみたよ!
4月の様子

保育士やお友だちと一緒に園庭で楽しく遊んでいます。
3人で何してるのかな?
先生とタッチ~
窓から「いないいないばあ~」
さくら綺麗だね!
みんなでお散歩に行きました!
時計公園まで出発進行~
パンダさんに乗ってゆらゆら~
みんなでベンチに座ってみたよ!
たんぽぽみっけ!