避難訓練(大雨) 



今日は、大雨洪水警報を想定した

避難訓練を行いました☔️🌊

 

サイレンの音が鳴ると、

少しびっくりした表情を

見せる子もいましたが、

先生の「落ち着いて行動しましょう」という

声かけをしっかり聞いて、

みんなでホールに

避難することができました👏✨

 

カバンを持って移動するのは

少し大変そうでしたが、

しっかりと目を見て話を聞く姿や、

真剣な表情で避難する姿に、

避難訓練の重要さを

改めて感じました。

 

訓練の後には、

「どうして避難するのか」

「どんな時に気をつけたらいいのか」

をみんなでお話しました。

 

子どもたちからは

「おうちでもやってみる!」

という頼もしい声もありました


最後は、大雨や台風の時際に

どんなことを気をつけるのかという

テーマの紙芝居を読みました📕

 

以下は、その時の様子です🌱

 




















これからも、

もしもの時に備えて、

安心・安全に過ごせる力を

一緒に育てていきます😊




避難訓練(大雨) 

今日は、大雨洪水警報を想定した

避難訓練を行いました☔️🌊

 

サイレンの音が鳴ると、

少しびっくりした表情を

見せる子もいましたが、

先生の「落ち着いて行動しましょう」という

声かけをしっかり聞いて、

みんなでホールに

避難することができました👏✨

 

カバンを持って移動するのは

少し大変そうでしたが、

しっかりと目を見て話を聞く姿や、

真剣な表情で避難する姿に、

避難訓練の重要さを

改めて感じました。

 

訓練の後には、

「どうして避難するのか」

「どんな時に気をつけたらいいのか」

をみんなでお話しました。

 

子どもたちからは

「おうちでもやってみる!」

という頼もしい声もありました


最後は、大雨や台風の時際に

どんなことを気をつけるのかという

テーマの紙芝居を読みました📕

 

以下は、その時の様子です🌱

 


これからも、

もしもの時に備えて、

安心・安全に過ごせる力を

一緒に育てていきます😊