避難訓練

 (不審者対応) 



今日は、朝起きて
外を見てみると
一面銀世界で驚きました😲⛄


寒すぎて、お布団から出るのに
時間がかかったのではないでしょうか?🥶


バスに乗るお友達は、
雪が降り積もっている所で
雪だるまを作って待っていて
くれたり、雪を手に乗せて
見せてくれたり⛄✨
嬉しい楽しいが勝って、
寒さなんて関係ないといった
様子でした😊✨


歩き登園のお友達も、雪だるまを
作って持って来てくれていましたね⛄✨
そこら辺中に雪だるまや塊が置かれて
今日一日賑やかになりました😊💗


そんな中、今日は不審者想定の
避難訓練が行われましたよ。
今回は実際に、知人の男性に
事前にお願いをして迫真の演技を
していただきました。

まずは、雪が降っているので
外で雪遊びをするのに
出てきたひよこ組さん。
もちろん、不審者(役)の事は
何も知りません。






そして、あか組さん・もも組さんも
続々と園庭に遊びに出てきましたよ😊




遊んでいるうちに、門の奥の方に
怪しい人影が見えてきました。

子ども達は、まだこの時点では
気付いている子はおらず
遊びに夢中でした。
先生達も、珍しい雪と子ども達と
遊ぶため楽しんでいました。




門の前をうろうろする
怪しい不審者に、
子ども達が少しずつ
気付き始めました。。。


中には先生に、
『変な人がいるよ』と
教えてくれる子どももいました。




そうこうしている間に
近くにいる子どもに、
声をかけ始めました。
子ども達の様子も
しばらく見守ることに。

(※現実に起こった時は
勿論、違う対応です。)


やはり、普段から
知らない人には
ついていかないと言っても
甘い誘惑には子ども達も
つられてしまうようです。








職員も不審者対応を
開始しました。


子ども達は、先生からの
号令(合言葉)を耳にして、
園庭から避難場所へ移動します。


その間、職員数名で
不審者の対応に
あたりました。








職員で不審者対応を
している間に、
子ども達は全員で
無事に避難しました。


鍵も全てかけて、
不審者対応をしている
職員が戻ってくるまで
子ども達と職員は静かに待ちます。

不審者(役)の方も、
無事に帰って行かれたので
子ども達の待つ場所で
今回の反省や園長先生からの
お話をしました。

子ども達もただ事ではない
といった感じの空気感が
漂っていました。
最後までとても静かに
話を聞いていました。





今回協力頂いた
お兄さんにも、お礼を
言いました。子ども達は
顔を覚えているので、
お部屋に入って来た瞬間に
ドキッとした表情の子ども達でしたが
このお兄さんは安全な人と紹介され
分かった瞬間に子ども達も
やっとホッとした様子でした。




各職員からも、避難する時の
子ども達の様子や先生の対応
反省など改善点も含めて、
勉強になった今回の避難訓練でした。
この時も真剣な眼差しでよく
話を聞いていた子ども達でした。






今年度の不審者の避難訓練は
終了しました。

お家の方でも、今日の避難訓練
のお話をしてみたり、
普段から買い物の時や
ちょっとしたお出かけ、公園に
遊びに行った時のお約束事などをして
命を守る心掛けをしてほしいと思います。

今回の訓練がこの先どんなことにも
繋がり活かせるといいなと感じています。




避難訓練

 (不審者対応) 

今日は、朝起きて
外を見てみると
一面銀世界で驚きました😲⛄


寒すぎて、お布団から出るのに
時間がかかったのではないでしょうか?🥶


バスに乗るお友達は、
雪が降り積もっている所で
雪だるまを作って待っていて
くれたり、雪を手に乗せて
見せてくれたり⛄✨
嬉しい楽しいが勝って、
寒さなんて関係ないといった
様子でした😊✨


歩き登園のお友達も、雪だるまを
作って持って来てくれていましたね⛄✨
そこら辺中に雪だるまや塊が置かれて
今日一日賑やかになりました😊💗


そんな中、今日は不審者想定の
避難訓練が行われましたよ。
今回は実際に、知人の男性に
事前にお願いをして迫真の演技を
していただきました。

まずは、雪が降っているので
外で雪遊びをするのに
出てきたひよこ組さん。
もちろん、不審者(役)の事は
何も知りません。


そして、あか組さん・もも組さんも
続々と園庭に遊びに出てきましたよ😊
遊んでいるうちに、門の奥の方に
怪しい人影が見えてきました。

子ども達は、まだこの時点では
気付いている子はおらず
遊びに夢中でした。
先生達も、珍しい雪と子ども達と
遊ぶため楽しんでいました。
門の前をうろうろする
怪しい不審者に、
子ども達が少しずつ
気付き始めました。。。


中には先生に、
『変な人がいるよ』と
教えてくれる子どももいました。
そうこうしている間に
近くにいる子どもに、
声をかけ始めました。
子ども達の様子も
しばらく見守ることに。

(※現実に起こった時は
勿論、違う対応です。)


やはり、普段から
知らない人には
ついていかないと言っても
甘い誘惑には子ども達も
つられてしまうようです。


職員も不審者対応を
開始しました。


子ども達は、先生からの
号令(合言葉)を耳にして、
園庭から避難場所へ移動します。


その間、職員数名で
不審者の対応に
あたりました。
職員で不審者対応を
している間に、
子ども達は全員で
無事に避難しました。


鍵も全てかけて、
不審者対応をしている
職員が戻ってくるまで
子ども達と職員は静かに待ちます。

不審者(役)の方も、
無事に帰って行かれたので
子ども達の待つ場所で
今回の反省や園長先生からの
お話をしました。

子ども達もただ事ではない
といった感じの空気感が
漂っていました。
最後までとても静かに
話を聞いていました。

今回協力頂いた
お兄さんにも、お礼を
言いました。子ども達は
顔を覚えているので、
お部屋に入って来た瞬間に
ドキッとした表情の子ども達でしたが
このお兄さんは安全な人と紹介され
分かった瞬間に子ども達も
やっとホッとした様子でした。
各職員からも、避難する時の
子ども達の様子や先生の対応
反省など改善点も含めて、
勉強になった今回の避難訓練でした。
この時も真剣な眼差しでよく
話を聞いていた子ども達でした。
今年度の不審者の避難訓練は
終了しました。

お家の方でも、今日の避難訓練
のお話をしてみたり、
普段から買い物の時や
ちょっとしたお出かけ、公園に
遊びに行った時のお約束事などをして
命を守る心掛けをしてほしいと思います。

今回の訓練がこの先どんなことにも
繋がり活かせるといいなと感じています。