9月

年長さんの交通安全指導教室を行いました。4月になったら小学生になる子ども達に、警察官から道路の歩き方や傘の持ち方など、交通安全に関することを詳しく教えていただきました。DVDを見たり、実際に周囲に気を配りながら横断歩道を渡る練習もしました。

敬老の日までに届きますように・・・。いつも、優しい大好きなおじいさんおばあさんに感謝の気持ちを込めて、子ども達がお手紙を書きました。そして、代表して年長さんが近くの郵便ポストに投函しに行ってくれました。
幼稚園でもおじいさんおばあさんとの楽しいお話をよく聞かせてくれる子ども達。
これからも、どうぞお元気でお過ごしください。
9月
年長さんの交通安全指導教室を行いました。4月になったら小学生になる子ども達に、警察官から道路の歩き方や傘の持ち方など、交通安全に関することを詳しく教えていただきました。DVDを見たり、実際に周囲に気を配りながら横断歩道を渡る練習もしました。
敬老の日までに届きますように・・・。いつも、優しい大好きなおじいさんおばあさんに感謝の気持ちを込めて、子ども達がお手紙を書きました。そして、代表して年長さんが近くの郵便ポストに投函しに行ってくれました。
幼稚園でもおじいさんおばあさんとの楽しいお話をよく聞かせてくれる子ども達。
これからも、どうぞお元気でお過ごしください。