1月

先日、職員が集まって日頃の子ども達の遊びを振り返る時間がありました。年少組の取り組みの1つをご紹介します。

長期休み明けは、なかなか気持ちが登園に向かない子もいますよね。そこで担任は、幼稚園でも楽しみが見つけられるよう、その子が好きな電車を遊びの中に取り入れることにしました。
①段ボールを電車の形に切っておくと、“窓や車輪などの細かい部分を描こう”と子ども達からの提案があり、興味を持った子が参加するように。 
②はじめは、完成した電車を手に持って歩きながらGo‼ 人数が増えてきたので、椅子に立てかけると「運転手さんは前に乗るんだよ」「○〇駅に行こうよ」と話しながら遊ぶようになりました。
③「乗る時ピッっていうのあるよね」の子ども達の声から行先の書いたスイカや運転レバーを作ることに

  小道具を作ったことで、お客さん・運転手さん・駅員さんと役割が増え、役割を楽しむようになったり、個々のスイカを作ったことで電車の外の世界(お家やレストラン、ピューロランド)も作りたい!という意欲が湧いたりし、クラスのみんなで楽しむ姿も見られました。

その結果、同じ電車好きの友達ができ「僕たち友達だから」「うん、そうだよね」と言い園生活を楽しく送っています。好きな遊びでつながった友情の一例です。

寒さが一段と厳しくなって参りました。ある朝、ホースからの水滴がつららになっているのを見つけた子ども達は大興奮で大盛り上がり!! 年長組では「いろいろな形の氷を作りたい!」と実験が始まりました。水が凍っているか翌日の朝をワクワクしながら待って、行ってみると・・・やった~、氷ができていました。寒いからこそ楽しめる遊びです♪

もうすぐ音楽会。今日は予行練習を行い、いろいろなクラスの発表を聞き合いました。学年が上がるごとに楽器の種類も増えていきます。先日のお誕生日会では先生がトランペットを吹いてくれました。楽器の音色を楽しんだり、知っている歌を一緒に口ずさんだりして過ごしました。これからも心をひとつに本番に向けて練習をがんばります!!

年長組さんのドッチボール大会を行いました。今までの練習の成果を発揮して白熱した試合が続いていました。結果は、4チームに分けたうちの2チームが同率一位でしたが、みんなでボールに集中して参加することができ、またすてきな思い出が増えました。

一段と寒さが増してきました。体操の時間はどのクラスもたくさん走って体を温めます。年少さんは“オオカミさん今何時?”でドキドキワクワク。年長組さんは今週末のドッチボール大会に向けて、ボールを投げる練習と取る練習、ボールをよける練習をしました。自由遊びの時間にもすすんでドッチボールをするほど気合十分です♪

幼稚園ではお正月あそびが始まりました。ビニールの凧揚げや羽子板、コマなど。この時期ならではの遊びを子ども達は楽しんでいます。

2024年がスタートしました。幼稚園も3学期が始まり活気が戻ってきました。今年は、創立70周年です。記念にみんなで人文字を作りました。園児が作る人文字はとても可愛く、すてきな“70”が出来上がりました。(*^^*)
撮影後に写真を子ども達に見せると「わぁ~かわいい」「○〇はどこにいるの?」と目をキラキラと輝かせていた子ども達。みんなの協力があってこそ完成した人文字です。
※総監督曰く、今日は人文字日和だったそうです。お天気が良いと影ができてキレイに仕上げるのが難しいからです。諸々計算された準備に感謝します。
1月
先日、職員が集まって日頃の子ども達の遊びを振り返る時間がありました。年少組の取り組みの1つをご紹介します。

長期休み明けは、なかなか気持ちが登園に向かない子もいますよね。そこで担任は、幼稚園でも楽しみが見つけられるよう、その子が好きな電車を遊びの中に取り入れることにしました。
①段ボールを電車の形に切っておくと、“窓や車輪などの細かい部分を描こう”と子ども達からの提案があり、興味を持った子が参加するように。 
②はじめは、完成した電車を手に持って歩きながらGo‼ 人数が増えてきたので、椅子に立てかけると「運転手さんは前に乗るんだよ」「○〇駅に行こうよ」と話しながら遊ぶようになりました。
③「乗る時ピッっていうのあるよね」の子ども達の声から行先の書いたスイカや運転レバーを作ることに

  小道具を作ったことで、お客さん・運転手さん・駅員さんと役割が増え、役割を楽しむようになったり、個々のスイカを作ったことで電車の外の世界(お家やレストラン、ピューロランド)も作りたい!という意欲が湧いたりし、クラスのみんなで楽しむ姿も見られました。

その結果、同じ電車好きの友達ができ「僕たち友達だから」「うん、そうだよね」と言い園生活を楽しく送っています。好きな遊びでつながった友情の一例です。
寒さが一段と厳しくなって参りました。ある朝、ホースからの水滴がつららになっているのを見つけた子ども達は大興奮で大盛り上がり!! 年長組では「いろいろな形の氷を作りたい!」と実験が始まりました。水が凍っているか翌日の朝をワクワクしながら待って、行ってみると・・・やった~、氷ができていました。寒いからこそ楽しめる遊びです♪
もうすぐ音楽会。今日は予行練習を行い、いろいろなクラスの発表を聞き合いました。学年が上がるごとに楽器の種類も増えていきます。先日のお誕生日会では先生がトランペットを吹いてくれました。楽器の音色を楽しんだり、知っている歌を一緒に口ずさんだりして過ごしました。これからも心をひとつに本番に向けて練習をがんばります!!
年長組さんのドッチボール大会を行いました。今までの練習の成果を発揮して白熱した試合が続いていました。結果は、4チームに分けたうちの2チームが同率一位でしたが、みんなでボールに集中して参加することができ、またすてきな思い出が増えました。
一段と寒さが増してきました。体操の時間はどのクラスもたくさん走って体を温めます。年少さんは“オオカミさん今何時?”でドキドキワクワク。年長組さんは今週末のドッチボール大会に向けて、ボールを投げる練習と取る練習、ボールをよける練習をしました。自由遊びの時間にもすすんでドッチボールをするほど気合十分です♪
幼稚園ではお正月あそびが始まりました。ビニールの凧揚げや羽子板、コマなど。この時期ならではの遊びを子ども達は楽しんでいます。
2024年がスタートしました。幼稚園も3学期が始まり活気が戻ってきました。今年は、創立70周年です。記念にみんなで人文字を作りました。園児が作る人文字はとても可愛く、すてきな“70”が出来上がりました。(*^^*)
撮影後に写真を子ども達に見せると「わぁ~かわいい」「○〇はどこにいるの?」と目をキラキラと輝かせていた子ども達。みんなの協力があってこそ完成した人文字です。
※総監督曰く、今日は人文字日和だったそうです。お天気が良いと影ができてキレイに仕上げるのが難しいからです。諸々計算された準備に感謝します。