令和2年 12月16日(水) クリスマス会に 向けて…☆ | ||
12月に入り、子ども達はクリスマス会の話題で持ち切りです。「今年もサンタさん来てくれるかなぁ…☆」「プレゼント交換のプレゼント、用意したよ♪」と、とても楽しみにしている様子が伝わってきます。各クラスでは、〝もし、サンタさんが来てくれたら聞いてみたいこと〟を考えてもらい、今年は発表会が中止となってしまったため、クリスマス会で歌や合奏を発表することになり、日々練習を頑張っています。年少・満三歳児と年中は、大きな声で歌ったり鈴やリングベルなどの楽器を一所懸命に覚えて、みんな楽しそうに取り組んでいます。年長は、それぞれの楽器担当を決めて、「いつ練習するの?」と毎日やる気を見せて練習に励んでいます。みんなで合わせる練習も行い、周囲に気を取られてしまっている姿も見られますが、最後のポーズが決まると達成感に満ち溢れた表情が多く見られました。今回は、クリスマス会に向けて練習している風景をご紹介します。 | ||
さくら・ひまわり組 | ||
すずらん組 | ||
ばら組 | ||
令和2年 12月16日(水) クリスマス会に 向けて…☆ | ||
12月に入り、子ども達はクリスマス会の話題で持ち切りです。「今年もサンタさん来てくれるかなぁ…☆」「プレゼント交換のプレゼント、用意したよ♪」と、とても楽しみにしている様子が伝わってきます。各クラスでは、〝もし、サンタさんが来てくれたら聞いてみたいこと〟を考えてもらい、今年は発表会が中止となってしまったため、クリスマス会で歌や合奏を発表することになり、日々練習を頑張っています。年少・満三歳児と年中は、大きな声で歌ったり鈴やリングベルなどの楽器を一所懸命に覚えて、みんな楽しそうに取り組んでいます。年長は、それぞれの楽器担当を決めて、「いつ練習するの?」と毎日やる気を見せて練習に励んでいます。みんなで合わせる練習も行い、周囲に気を取られてしまっている姿も見られますが、最後のポーズが決まると達成感に満ち溢れた表情が多く見られました。今回は、クリスマス会に向けて練習している風景をご紹介します。 | ||
さくら・ひまわり組 | ||
すずらん組 | ||
ばら組 | ||