* 12月の園生活 *


2学期の最終は恒例の「お掃除大会」

自分のろっかーや、机の中、椅子…靴箱などなど

みんなであちこちおそうじ、おそうじ!

これで気持ちよく新しい年を迎えることが出来るね。

みんなありがとう。

お家でもお手伝いできるかな。

誰かの役に立つこと…それを大事に思えること

たくさん経験してほしいです。



子どもたちは、寒くなっても

たくさん身体を動かしました。

年長さんは、先生に教えてもらって

ドッチボールが大好きになり

時間があると「せんせ~ドッチやろ~!」と

大盛り上がり。

子どもたちの生き生きした顔を

写真に納めたかったのに…園庭に行くのが

ちょっと遅かった…。

また3学期のお楽しみ…ということでお待ちください。

3人丸くなって何やってるんだろう~!

逆上がりが出来るようになりたいんだぁ

年少さんは、じっくりと遊びに

取り組めるようになってきました。

今のブームはパズル!かな。

お手紙ごっこも楽しんでいます。

もらうのもうれしいんだけど配るのがもっと楽しい♪

だけどみんながやりたいから、

けんかになってしまうことも多々あります。

ここで、順番にすることや交代を経験し

我慢することや親切にすることで得る

満足感を自然に感じます。

これからもいろいろな事を経験し、

泣いたり笑ったりしながら

たくましく成長してほしいです。

パズルブーム!!

お手紙ごっこも楽しいよ!



今年も年賀状を投函するため2ブロック先のポストまで行きました。子どもたちにとっては、お散歩気分。

すみれ組さんが、ポストクイズをしてました。みんなが今から行くポストの「足は何本?」「くちは、いくつ?」「お手紙やはがきを出す時の扉はどこにある?」

扉は、後ろにあると思っていた子が多かったので、後ろに回って「ない~~!」って「こっちかぁ~」と、横の扉を撫でていました。こんな風に先生がクイズを出してくれると子どもたちは、すごく注目して見ますよね。お家の近くのポストでまた、まじまじと観察する子もいるかもしれません。

年長さんは、自分で年賀状を書きました。その人のことを考えながら丁寧に書きました。「ちゃんと届きますように…」ってお祈りしながら投函しました。

先生が書いてくれた年賀状が元旦に届くのを楽しみにしていてね。    12・18



サンタさんが来てくれました。

代表のお友だちが、サンタさんにお礼のご挨拶♪

そして子どもたちからサンタさんへお歌のプレゼントをしました。

サンタさん、今年も来てくれてありがとう。

プレゼントありがとう。  12・19



12月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!!

笑顔いっぱい!とってもステキ♪

今月は、『十二支のおはなしの続き』の劇

来年は、やっぱり「ネズミ年」



おもちつきをしました。

毎年の恒例行事ですが、

寒空に子どもたちの「よいしょ!よいしょ!」の掛け声が響き渡り

たくさんのお手伝いを頂き、

今年も美味しいお餅ができあがりました。

子どもたちは、1つだけ、つきたての温かいお餅を手渡していただき

丁寧に丸め、大事にお家の持って帰りました。

力いっぱいついたお餅を食べると…「力持ちになる!」

子どもたちは、新しい年に向けて元気パワーをいただきました。

役員の皆さま、今年もありがとうございました。

      12・5


つきたておもち~!



浪速消防署の方が防火のお話をしてくださいました。

煙は上の方に漂うので、そこに触れないように、低い姿勢で安全な場所に逃げる

ということを教えていただきました。

漂っている煙に触れてしまうとたちまち煙に巻かれてしまいます。

これからの避難訓練でも練習していきたいと思います。

ありがとうございました。

  12・9

もしも体に火がついてしまったら…火がついたところを地面にゴシゴシこすりつけて消す!


大阪府警察本部安全課の方が子どもたちに防犯のお話をしにきてくださいました。

今、子どもたちを取り巻く環境は、残念ながら、決して安心安全ではありません。

不安になるようなニュースが後を絶ちません。

そんな中、こんな子どもがねらわれやすい…ということを、

「ゆうかい するぞう」さんが登場してくれてわかりやすく子どもたちに教えてくださいました。

するぞうさんが帰った後、「どんな顔だった?」とモンタージュ写真作りに挑戦しました。

子どもたちは思っていた以上に、観察力があり驚きました。

5つのお約束、みんな覚えて守っていこうね。

      12・10

もしも…知らない人に連れていかれそうになったら「わ~!」など叫ぶ!!
最後は、かっこいい「敬礼!」

大阪府警察本部、浪速警察署の方々

ありがとうございました。



* 12月の園生活 *

2学期の最終は恒例の「お掃除大会」

自分のろっかーや、机の中、椅子…靴箱などなど

みんなであちこちおそうじ、おそうじ!

これで気持ちよく新しい年を迎えることが出来るね。

みんなありがとう。

お家でもお手伝いできるかな。

誰かの役に立つこと…それを大事に思えること

たくさん経験してほしいです。

子どもたちは、寒くなっても

たくさん身体を動かしました。

年長さんは、先生に教えてもらって

ドッチボールが大好きになり

時間があると「せんせ~ドッチやろ~!」と

大盛り上がり。

子どもたちの生き生きした顔を

写真に納めたかったのに…園庭に行くのが

ちょっと遅かった…。

また3学期のお楽しみ…ということでお待ちください。

3人丸くなって何やってるんだろう~!

逆上がりが出来るようになりたいんだぁ

年少さんは、じっくりと遊びに

取り組めるようになってきました。

今のブームはパズル!かな。

お手紙ごっこも楽しんでいます。

もらうのもうれしいんだけど配るのがもっと楽しい♪

だけどみんながやりたいから、

けんかになってしまうことも多々あります。

ここで、順番にすることや交代を経験し

我慢することや親切にすることで得る

満足感を自然に感じます。

これからもいろいろな事を経験し、

泣いたり笑ったりしながら

たくましく成長してほしいです。

パズルブーム!!

お手紙ごっこも楽しいよ!

今年も年賀状を投函するため2ブロック先のポストまで行きました。子どもたちにとっては、お散歩気分。

すみれ組さんが、ポストクイズをしてました。みんなが今から行くポストの「足は何本?」「くちは、いくつ?」「お手紙やはがきを出す時の扉はどこにある?」

扉は、後ろにあると思っていた子が多かったので、後ろに回って「ない~~!」って「こっちかぁ~」と、横の扉を撫でていました。こんな風に先生がクイズを出してくれると子どもたちは、すごく注目して見ますよね。お家の近くのポストでまた、まじまじと観察する子もいるかもしれません。

年長さんは、自分で年賀状を書きました。その人のことを考えながら丁寧に書きました。「ちゃんと届きますように…」ってお祈りしながら投函しました。

先生が書いてくれた年賀状が元旦に届くのを楽しみにしていてね。    12・18

サンタさんが来てくれました。

代表のお友だちが、サンタさんにお礼のご挨拶♪

そして子どもたちからサンタさんへお歌のプレゼントをしました。

サンタさん、今年も来てくれてありがとう。

プレゼントありがとう。  12・19

12月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!!

笑顔いっぱい!とってもステキ♪

今月は、『十二支のおはなしの続き』の劇

来年は、やっぱり「ネズミ年」

おもちつきをしました。

毎年の恒例行事ですが、

寒空に子どもたちの「よいしょ!よいしょ!」の掛け声が響き渡り

たくさんのお手伝いを頂き、

今年も美味しいお餅ができあがりました。

子どもたちは、1つだけ、つきたての温かいお餅を手渡していただき

丁寧に丸め、大事にお家の持って帰りました。

力いっぱいついたお餅を食べると…「力持ちになる!」

子どもたちは、新しい年に向けて元気パワーをいただきました。

役員の皆さま、今年もありがとうございました。

      12・5


つきたておもち~!

浪速消防署の方が防火のお話をしてくださいました。

煙は上の方に漂うので、そこに触れないように、低い姿勢で安全な場所に逃げる

ということを教えていただきました。

漂っている煙に触れてしまうとたちまち煙に巻かれてしまいます。

これからの避難訓練でも練習していきたいと思います。

ありがとうございました。

  12・9

もしも体に火がついてしまったら…火がついたところを地面にゴシゴシこすりつけて消す!

大阪府警察本部安全課の方が子どもたちに防犯のお話をしにきてくださいました。

今、子どもたちを取り巻く環境は、残念ながら、決して安心安全ではありません。

不安になるようなニュースが後を絶ちません。

そんな中、こんな子どもがねらわれやすい…ということを、

「ゆうかい するぞう」さんが登場してくれてわかりやすく子どもたちに教えてくださいました。

するぞうさんが帰った後、「どんな顔だった?」とモンタージュ写真作りに挑戦しました。

子どもたちは思っていた以上に、観察力があり驚きました。

5つのお約束、みんな覚えて守っていこうね。

      12・10

もしも…知らない人に連れていかれそうになったら「わ~!」など叫ぶ!!
最後は、かっこいい「敬礼!」

大阪府警察本部、浪速警察署の方々

ありがとうございました。