* 10月の園生活 *


10月も気づけば3分の1が過ぎました。

運動会の練習真っただ中の10月初め、

2020年度の新入園児さんの入園考査があったり、無償化も始まりました。

子どもたちは、変わらず元気いっぱい!

運動会練習の様子を少し・・・


年少さんは、初めての運動会。

運動会って??? だったかもしれません。

玉入れでは、最初はうまく投げられなかったのに

日を追うごとに上手になり、かなりたくさん入るようになり

そして、勝つことの喜びを味わい、

「今日も勝つぞ~!」と気合十分な子も多いです。

当日は、何組が勝つのかな。


年中さんは、障害物競走で、アイドルめざして、

衣装に着替え、マイクを手にゴールします。

そして、そのあとダンスを披露してくれます。

ダンスが楽しくて楽しくて、ついついふざけすぎてしまうのが玉に瑕ですが

当日は、きっとスーパーアイドル顔負けの素敵な笑顔で

アイドルメドレーを踊りきってくれると思います。

懐かしのあの曲に、つい体が反応してしまう方もおられるんじゃないかと、秘かに楽しみにしています。


そして、年長さん。

オープニングの鼓隊入場から子どもたちの真剣なまなざしに、こちらも背筋が伸びる思いです。

リレーでは、抜きつ抜かれつ大声援の中を走ります。園庭は狭いけど、当日の体育館はずいぶん広いです。

みんな最後までしっかり走り切ってね。

そして組み立て体操。素晴らしい演技に期待してください。

最初からできたわけでは、もちろんありません。だけど、子どもたちは、あきらめることなく

毎日毎日練習しました。時に先生が「今日は、練習をお休みするね。」と言うと

「え~~~!やりたい!」と残念がる意欲満々!の声。

そんなこんなの1ヶ月で、子どもたちは、自分の力を信じ、そしてお友だちの力を信じ

いろんな技ができるようになりました。

1人でする技もあれば、2人、3人、6人、そして最後は『48』みんなで力を合わせて・・・

複数でする技は、お互い相手を思い、気持ちを添わせ、呼吸を合わせないとできません。

子どもたちは、いつの間にかそんなことができるようになっています。

真剣で一生懸命で、ちょっぴり大人っぽい目をした子どもたち

練習が終わると・・・いつもの子どもたちで、「せんせ~、誰々が何々した~!」って半べそだったり

甘えんぼさんだったり・・・でもきっと

当日、広い会場で、たくさんの方が見守る中でも、みんなはいつも通りの力を、もしかしたらそれ以上の力を

出してくれるんだろうなぁ。みんなの勇姿をしっかりと目に焼き付けたいと思います。


運動会という行事を通し、勝ったり負けたりを経験し、今までより頑張り屋さんになった子どもたち

勝ったからいい、負けたからダメではなく、一生懸命することがいいってことを学んでくれたように思います。

もちろんやる限りは、勝ちたい!という気持ちをもって・・・

今日あきらめなかったら、明日はできるかもしれない。

そんな自分の可能性を信じることができる子どもたちがたくましく見えます。

運動会、とびっきりの笑顔で楽しもうね。       10・10


年長さんの練習風景を少しだけ・・・


運動会が無事終わりました。

たくさんの方に応援していただきましたことを深く感謝いたします。

本当にありがとうございました。

子どもたちも観に来てくださった方が「楽しかったね~。」と笑顔で帰っていかれる姿を目にし、うれしかったです。

いい運動会でした。皆さまありがとうございました。

運動会の写真をたくさん撮ろうとカメラを目の前に置いていたのに

気付けば競技や表現が終わっていた…ということも多く…。

頂いた写真を一部編集しているところもありますが、いくつかご紹介します。

          10・14


運動会のスタート!!

年長組のかっこいい鼓隊入場

しゅばばば~ん体操!

年中組、めざせアイドル!

年少さんは、ジャマ星人を倒しました!

年中さんのノリノリダンス!

年長さん組立体操・オープニング波

最後は、みんなで力を合わせて…

お昼の1番は、み~んなで「ジャンボリミッキー」!!!

みんな楽しそう!

大好きな♡パラバルーン

オリジナルスマイル♪笑顔が溢れました



さつまいも掘りに行ってきました。

学年別で3日に分けていきましたが、今回もまた例によってお天気に悩まされました。

ですが、毎年お世話になっている東大阪農園の方のお蔭で今年も無事全学年お芋掘りを楽しむことが出来ました。

今年も昨年に負けないほどの豊作!大きなお芋に子どもたち悪戦苦闘でしたが、みんながんばっていました。

お芋は、掘りたてよりも少し置いておく方が追熟されて甘くなるようですが、でもやっぱり、とりあえず・・・

それぞれ帰ってきてから、蒸したお芋を食べました。おいし~!!甘かったです。

「先生お料理上手やな~。」なんて言ってくれる子もいて・・・

えっと~・・・切って蒸し器に並べてるだけなんだけど・・・

ご家庭ではどんなサツマイモ料理が並んだのでしょうか。

自分で、自分の手で収穫したお芋・・・間違えなく美味しいよね! 

年中組さん、ごめんなさい。カメラ忘れました。      10・25






28日(月)避難訓練がありました。

この日は、浪速消防署の方が、訓練を見に来てくださいました。

お忙しい中、ありがとうございました。

消防士さんのお話を聞いたり、消防車を見たりしていると「僕、消防士になる!」という子もいました。

消防士さんに頭を撫でてもらい「待ってるよ。がんばってなりや!」と声をかけて頂き、

大興奮の男の子は弾けんばかりの笑顔でした。

2か月に一度、様々な状況下における避難訓練を行ってきました。

火事の時は、ハンカチで口と鼻を覆い、出来るだけ低い姿勢で先生と一緒に避難する。

子どもたち、上手にできていました。もちろん練習だからです。

でも練習していたら、繰り返し練習することで、大慌ての状況でも本能的にすべきことが分かります。

練習していたことが本能的にできる子が何人かでもいることが重要。

これからも定期的に避難訓練続けていきます。  10・28




10月生まれのお友だち

お誕生日おめでとう!!

みんながこれからもいっぱい笑って

いっぱい楽しいことがありますように♪

ちょうどハロウィンの日にお誕生日会だったので

日本橋幼稚園初ハロウィンイベント♪

最後にお菓子をいただきました。

10・31




* 10月の園生活 *


10月も気づけば3分の1が過ぎました。

運動会の練習真っただ中の10月初め、

2020年度の新入園児さんの入園考査があったり、無償化も始まりました。

子どもたちは、変わらず元気いっぱい!

運動会練習の様子を少し・・・


年少さんは、初めての運動会。

運動会って??? だったかもしれません。

玉入れでは、最初はうまく投げられなかったのに

日を追うごとに上手になり、かなりたくさん入るようになり

そして、勝つことの喜びを味わい、

「今日も勝つぞ~!」と気合十分な子も多いです。

当日は、何組が勝つのかな。


年中さんは、障害物競走で、アイドルめざして、

衣装に着替え、マイクを手にゴールします。

そして、そのあとダンスを披露してくれます。

ダンスが楽しくて楽しくて、ついついふざけすぎてしまうのが玉に瑕ですが

当日は、きっとスーパーアイドル顔負けの素敵な笑顔で

アイドルメドレーを踊りきってくれると思います。

懐かしのあの曲に、つい体が反応してしまう方もおられるんじゃないかと、秘かに楽しみにしています。


そして、年長さん。

オープニングの鼓隊入場から子どもたちの真剣なまなざしに、こちらも背筋が伸びる思いです。

リレーでは、抜きつ抜かれつ大声援の中を走ります。園庭は狭いけど、当日の体育館はずいぶん広いです。

みんな最後までしっかり走り切ってね。

そして組み立て体操。素晴らしい演技に期待してください。

最初からできたわけでは、もちろんありません。だけど、子どもたちは、あきらめることなく

毎日毎日練習しました。時に先生が「今日は、練習をお休みするね。」と言うと

「え~~~!やりたい!」と残念がる意欲満々!の声。

そんなこんなの1ヶ月で、子どもたちは、自分の力を信じ、そしてお友だちの力を信じ

いろんな技ができるようになりました。

1人でする技もあれば、2人、3人、6人、そして最後は『48』みんなで力を合わせて・・・

複数でする技は、お互い相手を思い、気持ちを添わせ、呼吸を合わせないとできません。

子どもたちは、いつの間にかそんなことができるようになっています。

真剣で一生懸命で、ちょっぴり大人っぽい目をした子どもたち

練習が終わると・・・いつもの子どもたちで、「せんせ~、誰々が何々した~!」って半べそだったり

甘えんぼさんだったり・・・でもきっと

当日、広い会場で、たくさんの方が見守る中でも、みんなはいつも通りの力を、もしかしたらそれ以上の力を

出してくれるんだろうなぁ。みんなの勇姿をしっかりと目に焼き付けたいと思います。


運動会という行事を通し、勝ったり負けたりを経験し、今までより頑張り屋さんになった子どもたち

勝ったからいい、負けたからダメではなく、一生懸命することがいいってことを学んでくれたように思います。

もちろんやる限りは、勝ちたい!という気持ちをもって・・・

今日あきらめなかったら、明日はできるかもしれない。

そんな自分の可能性を信じることができる子どもたちがたくましく見えます。

運動会、とびっきりの笑顔で楽しもうね。       10・10


年長さんの練習風景を少しだけ・・・


運動会が無事終わりました。

たくさんの方に応援していただきましたことを深く感謝いたします。

本当にありがとうございました。

子どもたちも観に来てくださった方が「楽しかったね~。」と笑顔で帰っていかれる姿を目にし、うれしかったです。

いい運動会でした。皆さまありがとうございました。

運動会の写真をたくさん撮ろうとカメラを目の前に置いていたのに

気付けば競技や表現が終わっていた…ということも多く…。

頂いた写真を一部編集しているところもありますが、いくつかご紹介します。

          10・14


運動会のスタート!!

年長組のかっこいい鼓隊入場

しゅばばば~ん体操!

年中組、めざせアイドル!

年少さんは、ジャマ星人を倒しました!

年中さんのノリノリダンス!

年長さん組立体操・オープニング波

最後は、みんなで力を合わせて…

お昼の1番は、み~んなで「ジャンボリミッキー」!!!

みんな楽しそう!

大好きな♡パラバルーン

オリジナルスマイル♪笑顔が溢れました


さつまいも掘りに行ってきました。

学年別で3日に分けていきましたが、今回もまた例によってお天気に悩まされました。

ですが、毎年お世話になっている東大阪農園の方のお蔭で今年も無事全学年お芋掘りを楽しむことが出来ました。

今年も昨年に負けないほどの豊作!大きなお芋に子どもたち悪戦苦闘でしたが、みんながんばっていました。

お芋は、掘りたてよりも少し置いておく方が追熟されて甘くなるようですが、でもやっぱり、とりあえず・・・

それぞれ帰ってきてから、蒸したお芋を食べました。おいし~!!甘かったです。

「先生お料理上手やな~。」なんて言ってくれる子もいて・・・

えっと~・・・切って蒸し器に並べてるだけなんだけど・・・

ご家庭ではどんなサツマイモ料理が並んだのでしょうか。

自分で、自分の手で収穫したお芋・・・間違えなく美味しいよね! 

年中組さん、ごめんなさい。カメラ忘れました。      10・25



28日(月)避難訓練がありました。

この日は、浪速消防署の方が、訓練を見に来てくださいました。

お忙しい中、ありがとうございました。

消防士さんのお話を聞いたり、消防車を見たりしていると「僕、消防士になる!」という子もいました。

消防士さんに頭を撫でてもらい「待ってるよ。がんばってなりや!」と声をかけて頂き、

大興奮の男の子は弾けんばかりの笑顔でした。

2か月に一度、様々な状況下における避難訓練を行ってきました。

火事の時は、ハンカチで口と鼻を覆い、出来るだけ低い姿勢で先生と一緒に避難する。

子どもたち、上手にできていました。もちろん練習だからです。

でも練習していたら、繰り返し練習することで、大慌ての状況でも本能的にすべきことが分かります。

練習していたことが本能的にできる子が何人かでもいることが重要。

これからも定期的に避難訓練続けていきます。  10・28


10月生まれのお友だち

お誕生日おめでとう!!

みんながこれからもいっぱい笑って

いっぱい楽しいことがありますように♪

ちょうどハロウィンの日にお誕生日会だったので

日本橋幼稚園初ハロウィンイベント♪

最後にお菓子をいただきました。

10・31