今日は、お掃除デー!!
気持ちよく新年を迎えるためにみんなでお掃除です。
腕まくりをして張り切ってます。
雑巾を絞ったり、どうやって拭くかを教えてもらったらスタートです。
今年もいました!修理工場の現場のように机やいすの下にもぐって裏側を拭いてくれる子が(笑)
そして恒例の雑巾競争!勢いあまってゴロンと一回転した子もいました。
みんなできれいにしたお部屋に満足気な子どもたち。
お家でも頼りになるちびっ子お掃除屋さんにぜひ手伝ってもらってください。

12・20























年賀はがき投函に行ってきました。
ポストまでのほんの少しのお散歩です。
少しとは言え、日本橋幼稚園にとってこれが1年に1度のお散歩。
子どもたちは、とても楽しみにしている様子。
そして年長さんは、自分で書いた年賀状を投函するとあって
ワクワクしている様子が伝わってきました。
郵便屋さん、お願いします。と祈っている子もいました。
担任の先生が書いた年賀状が、元旦の日にみんなのお家のポストに届くんだよ。
楽しみに待っててね。

12・20















『これ何だろう?!!!』

園庭に実った謎の果実
長年勤めているけれど、これには見覚えがありません。
この木に実がなるのは初めてのような気がします。

「バナナの匂いがする」っという子もいれば
「りんごの仲間なんちゃう?」などなど興味津々の子どもたち

かなり硬くて切るのが大変でした。
小さな種がきれいに並んでいます。

ご存知の方がいらっしゃったら 教えてくださーい!
  12・14

判明しました!
保護者の方がご連絡をくださり正体が分かりました。

「花梨(かりん)」

よくのど飴などの成分になっているあの「かりん」です。
花梨があんなに硬いとは・・・想像と違ってました。
そのままでは食べられないようで子どもたちは、残念がっていました。
なにしろ、切った後「なんだろうね。」と悩んでいたら
「食べてみよ!!」って言ってたくらいでしたから(笑)

 12・17


切ったらこんな感じ
この木に実りました。


昨日、サンタさんが来てくれました。
子どもたちは、大喜びです。サンタさんに穴が空いちゃうんじゃないかというくらい
瞬きもせずじーーーっと見つめていました。園長先生のお話きいてた?(笑)
プレゼントいっぱいもらったね。大事にするんだよ。
子どもたちからサンタさんへは、歌のプレゼント。みんな一生懸命うたいました。
 ♪ すごくすごくぼくたち とてもとてもあいたかった~ と年長さんが歌いはじめた時
なんだかサンタさんが照れ臭そうににっこりされたように見えました。
みんなのプレゼントを喜んでいただけてよかったね。

さて、今朝「あんなぁ、サンタさんがな、お家にも来てくれるって昨日ゆうてたやろ。
だからな、明日ママと掃除すんねん。」なんてかわいいんでしょ。
サンタさんが来るからお掃除しなくちゃ!
お家ピカピカにしなきゃ!その心遣いサンタさんきっと喜んでるよ!
かわいい朝のやり取りにこちらも心があったかくなりました。

サンタさんありがとうございました。来年もぜひ!待ってます。    12・13



人形劇も見ました



12月生まれのお友だち 
      お誕生日おめでとう!
1つ大きくなったみんながいっぱい笑って
  元気に過ごせますように。

今月はハンドベルに挑戦しました。
子どもたちも静かに聞き入ってくれました。
思っていた以上に上手にできたなぁと思っていたら
「先生、間違えっとったなぁ」
「……バレてた…。」
・・・恐るべし!またがんばりま~す!





あっという間に12月!それももう3分の1が終わっています。
異常なくらい温かかった12月スタートでしたが、本来の12月らしい気温になりましたね。

毎年ごくわずかですが、園で過ごす時間『体操服は、半袖半ズボン』というお友だちがいます。
ついつい寒さ対策で、厚着をさせてしまいがちだと思いますが、あまり重ね着しすぎると動きずらかったり、排泄の際に着脱しにくく失敗してしまうことも多いです。そのあたりのことも考えていただけるといいと思います。
12・10




今年もお餅つきが終わりました。
たくさんの方にご協力いただき、子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。
お天気がかなりあやしく…実際ポツポツくる中でのスタートでしたが、途中から回復し、曇り空の中「よいしょ!よいしょ!」の掛け声が響き渡りました。
そして今回なんとお相撲さんが、お二人来てくださりお餅つきを盛り上げてくださいました。
大きな体のお相撲さんに子どもたちは、興味津々。お腹を触らせてもらったお友だちもいました。
子どもたちも自分で杵を持ち、お餅つきをしました。またつきたてのお餅を自分で丸めて持ち帰りました。
お味はいかがだったでしょうか。きっと今まで食べた中で1番美味しいお餅だったことでしょう。
子どもたちもこれで「元気いっぱい!力もち!!!」風邪をふっとばそ~!お~!    12・10














今日は、お掃除デー!!
気持ちよく新年を迎えるためにみんなでお掃除です。
腕まくりをして張り切ってます。
雑巾を絞ったり、どうやって拭くかを教えてもらったらスタートです。
今年もいました!修理工場の現場のように机やいすの下にもぐって裏側を拭いてくれる子が(笑)
そして恒例の雑巾競争!勢いあまってゴロンと一回転した子もいました。
みんなできれいにしたお部屋に満足気な子どもたち。
お家でも頼りになるちびっ子お掃除屋さんにぜひ手伝ってもらってください。

12・20





















年賀はがき投函に行ってきました。
ポストまでのほんの少しのお散歩です。
少しとは言え、日本橋幼稚園にとってこれが1年に1度のお散歩。
子どもたちは、とても楽しみにしている様子。
そして年長さんは、自分で書いた年賀状を投函するとあって
ワクワクしている様子が伝わってきました。
郵便屋さん、お願いします。と祈っている子もいました。
担任の先生が書いた年賀状が、元旦の日にみんなのお家のポストに届くんだよ。
楽しみに待っててね。

12・20













『これ何だろう?!!!』

園庭に実った謎の果実
長年勤めているけれど、これには見覚えがありません。
この木に実がなるのは初めてのような気がします。

「バナナの匂いがする」っという子もいれば
「りんごの仲間なんちゃう?」などなど興味津々の子どもたち

かなり硬くて切るのが大変でした。
小さな種がきれいに並んでいます。

ご存知の方がいらっしゃったら 教えてくださーい!
  12・14
判明しました!
保護者の方がご連絡をくださり正体が分かりました。

「花梨(かりん)」

よくのど飴などの成分になっているあの「かりん」です。
花梨があんなに硬いとは・・・想像と違ってました。
そのままでは食べられないようで子どもたちは、残念がっていました。
なにしろ、切った後「なんだろうね。」と悩んでいたら
「食べてみよ!!」って言ってたくらいでしたから(笑)

 12・17

切ったらこんな感じ
この木に実りました。

昨日、サンタさんが来てくれました。
子どもたちは、大喜びです。サンタさんに穴が空いちゃうんじゃないかというくらい
瞬きもせずじーーーっと見つめていました。園長先生のお話きいてた?(笑)
プレゼントいっぱいもらったね。大事にするんだよ。
子どもたちからサンタさんへは、歌のプレゼント。みんな一生懸命うたいました。
 ♪ すごくすごくぼくたち とてもとてもあいたかった~ と年長さんが歌いはじめた時
なんだかサンタさんが照れ臭そうににっこりされたように見えました。
みんなのプレゼントを喜んでいただけてよかったね。

さて、今朝「あんなぁ、サンタさんがな、お家にも来てくれるって昨日ゆうてたやろ。
だからな、明日ママと掃除すんねん。」なんてかわいいんでしょ。
サンタさんが来るからお掃除しなくちゃ!
お家ピカピカにしなきゃ!その心遣いサンタさんきっと喜んでるよ!
かわいい朝のやり取りにこちらも心があったかくなりました。

サンタさんありがとうございました。来年もぜひ!待ってます。    12・13



人形劇も見ました


12月生まれのお友だち 
      お誕生日おめでとう!
1つ大きくなったみんながいっぱい笑って
  元気に過ごせますように。

今月はハンドベルに挑戦しました。
子どもたちも静かに聞き入ってくれました。
思っていた以上に上手にできたなぁと思っていたら
「先生、間違えっとったなぁ」
「……バレてた…。」
・・・恐るべし!またがんばりま~す!



あっという間に12月!それももう3分の1が終わっています。
異常なくらい温かかった12月スタートでしたが、本来の12月らしい気温になりましたね。

毎年ごくわずかですが、園で過ごす時間『体操服は、半袖半ズボン』というお友だちがいます。
ついつい寒さ対策で、厚着をさせてしまいがちだと思いますが、あまり重ね着しすぎると動きずらかったり、排泄の際に着脱しにくく失敗してしまうことも多いです。そのあたりのことも考えていただけるといいと思います。
12・10


今年もお餅つきが終わりました。
たくさんの方にご協力いただき、子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。
お天気がかなりあやしく…実際ポツポツくる中でのスタートでしたが、途中から回復し、曇り空の中「よいしょ!よいしょ!」の掛け声が響き渡りました。
そして今回なんとお相撲さんが、お二人来てくださりお餅つきを盛り上げてくださいました。
大きな体のお相撲さんに子どもたちは、興味津々。お腹を触らせてもらったお友だちもいました。
子どもたちも自分で杵を持ち、お餅つきをしました。またつきたてのお餅を自分で丸めて持ち帰りました。
お味はいかがだったでしょうか。きっと今まで食べた中で1番美味しいお餅だったことでしょう。
子どもたちもこれで「元気いっぱい!力もち!!!」風邪をふっとばそ~!お~!    12・10