2024年度  1月~3月  こどもたちの姿  | ||
一年前は新しい環境にドキドキしていた子ども達 色々な経験を経て大きく成長し 楽しいことがたくさんありました 新年が明けてからどのように過ごしていたのか ご紹介したいと思います・・・  | ||
つぼみ組    ~0歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
ちゅうりっぷぐみ組    ~1歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
たんぽぽ組    ~2歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
 もも組    ~3歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
 すみれ組    ~4歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
 ばら組    ~5歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
~マラソン大会~  もも・すみれ・ばら組のみんなで富浦公園でマラソン大会!  「1位になるぞ!」「負けないよ~」と気合十分でよ~いどん!!  最後まで諦めることなく走り切りました🏅  | ||
~節分~  豆まき玉入れをしていると… 鬼登場! 始めは少し怖かったけれど 一緒に玉入れをして 仲良くなれました👹 心の中の悪い鬼をやっつけよう!!  | ||
~ひなまつり~ 園内に「♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~」と 子どもたちの声が響き渡ったひなまつり 遊戯室で行事の由来についてのお話や クイズをした後 お部屋でミニゲームを楽しみました!  | ||
~お別れ遠足~  卒園前に思い出作り みんなでソレイユの丘へ! 芝そりや追いかけっこ 長浜海岸では宝探しをして… 拾ってきた貝殻でフォトフレーム作りもしました🐚 最高に楽しい思い出ができました  | ||
~お別れパーティー~  たくさん遊んで優しくしてくれたばらぐみさん 学校紹介をした後 まずはたんぽぽ・ばらでお楽しみ そのあともも・すみれ・ばらで縦割りグループに分かれ 楽しいゲーム ごはんも一緒に食べました💗 小学校へ行っても 頑張ってね!!  | ||
2024年度  1月~3月  こどもたちの姿  | ||
一年前は新しい環境にドキドキしていた子ども達 色々な経験を経て大きく成長し 楽しいことがたくさんありました 新年が明けてからどのように過ごしていたのか ご紹介したいと思います・・・  | ||
つぼみ組    ~0歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
ちゅうりっぷぐみ組    ~1歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
たんぽぽ組    ~2歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
 もも組    ~3歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
 すみれ組    ~4歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
 ばら組    ~5歳児~  | ||
  | 
  | 
  | 
~マラソン大会~  もも・すみれ・ばら組のみんなで富浦公園でマラソン大会!  「1位になるぞ!」「負けないよ~」と気合十分でよ~いどん!!  最後まで諦めることなく走り切りました🏅  | ||
~節分~  豆まき玉入れをしていると… 鬼登場! 始めは少し怖かったけれど 一緒に玉入れをして 仲良くなれました👹 心の中の悪い鬼をやっつけよう!!  | ||
~ひなまつり~ 園内に「♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~」と 子どもたちの声が響き渡ったひなまつり 遊戯室で行事の由来についてのお話や クイズをした後 お部屋でミニゲームを楽しみました!  | ||
~お別れ遠足~  卒園前に思い出作り みんなでソレイユの丘へ! 芝そりや追いかけっこ 長浜海岸では宝探しをして… 拾ってきた貝殻でフォトフレーム作りもしました🐚 最高に楽しい思い出ができました  | ||
~お別れパーティー~  たくさん遊んで優しくしてくれたばらぐみさん 学校紹介をした後 まずはたんぽぽ・ばらでお楽しみ そのあともも・すみれ・ばらで縦割りグループに分かれ 楽しいゲーム ごはんも一緒に食べました💗 小学校へ行っても 頑張ってね!!  | ||