2024年度 11月・12月  こどもたちの姿  | ||
11月は発表会、12月はクリスマスパーティーと   楽しみにしていた行事がたくさんありました!   発表会やクリスマスパーティーの様子を   覗いてみたいと思います👀  | ||
つぼみ組   ~0歳児~  | ||
みんなが大好きな歌! 初めての大きな舞台でしたがお家の方と一緒に 楽しく発表することが出来ました お面は子どもたちの手作りです☺  | ||
  | 
  | 
ちゅうりっぷ組   ~1歳児~  | ||
当日は緊張している子もいましたが お家の方と一緒で嬉しそう♡ お部屋で曲を流すと自分の出番ではないダンスも みんなで踊りだし…楽しく練習が出来ました!!  | ||
  | 
  | 
たんぽぽ組   ~2歳児~  | ||
ノリノリで元気いっぱいのダンス 可愛らしいおむすびのダンス 自分たちで好きな方を選びました お部屋の中でも楽しく練習をしていました♡  | ||
  | 
  | 
3・4・5歳児で合唱をしました 「The wheels on the bus」は 毎週金曜日の英語教室で習いました 「きみといっしょに!」は 手話を使った歌となり 意味や動きを 1つずつ知らせながら思いを込めて 歌いました  | ||
  | 
もも組   ~3歳児~  | ||
毎日一生懸命練習した合奏やダンス 鈴、タンバリン、カスタネット、大太鼓、 小太鼓、シンバル それぞれの音が合わさり元気に演奏することが 出来ました✨ ダンスの振り付けでは「これやりたいな」 「最後はこのポーズがいいんじゃない?」 と意見を出し合いながら決めました ミッキーミニーも車掌さんも とても可愛らしかったです♪  | ||
  | 
  | 
  | 
すみれ組   ~4歳児~  | ||
鍵盤ハーモニカは遊びの時間やお家で 一生懸命練習! 指づかいにハンドサイン  覚えることが多かったですが 「一生懸命頑張ってみることが大事!」を 合言葉に本番も真剣な姿を見せてくれました♪ ダンスは好きな曲を選び  振り付けも自分たちで考え 口ずさみながら楽しんで踊りました!  | ||
  | 
  | 
  | 
ばら組   ~5歳児~  | ||
最後の発表会 何をしたいかなと 話し合いから始まりました 劇やダンス、和太鼓 曲決めから振り付けまで 自分たちで考え作り上げました 練習中から「はやくやりたーい!」と やる気十分で当日は全員笑顔で発表出来ました✨  | ||
  | 
  | 
  | 
  | 
今年のクリスマス集会は つぼみ・ちゅうりっぷ組のお友達は お部屋で過ごし たんぽぽ~ばら組のお友達が参加しました! クリスマスの劇を見たりサンタさんと一緒に 歌を歌ったりして楽しみました  | ||
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
2024年度 11月・12月  こどもたちの姿  | ||
11月は発表会、12月はクリスマスパーティーと   楽しみにしていた行事がたくさんありました!   発表会やクリスマスパーティーの様子を   覗いてみたいと思います👀  | ||
つぼみ組   ~0歳児~  | ||
みんなが大好きな歌! 初めての大きな舞台でしたがお家の方と一緒に 楽しく発表することが出来ました お面は子どもたちの手作りです☺  | ||
  | 
  | 
ちゅうりっぷ組   ~1歳児~  | ||
当日は緊張している子もいましたが お家の方と一緒で嬉しそう♡ お部屋で曲を流すと自分の出番ではないダンスも みんなで踊りだし…楽しく練習が出来ました!!  | ||
  | 
  | 
たんぽぽ組   ~2歳児~  | ||
ノリノリで元気いっぱいのダンス 可愛らしいおむすびのダンス 自分たちで好きな方を選びました お部屋の中でも楽しく練習をしていました♡  | ||
  | 
  | 
3・4・5歳児で合唱をしました 「The wheels on the bus」は 毎週金曜日の英語教室で習いました 「きみといっしょに!」は 手話を使った歌となり 意味や動きを 1つずつ知らせながら思いを込めて 歌いました  | ||
  | 
もも組   ~3歳児~  | ||
毎日一生懸命練習した合奏やダンス 鈴、タンバリン、カスタネット、大太鼓、 小太鼓、シンバル それぞれの音が合わさり元気に演奏することが 出来ました✨ ダンスの振り付けでは「これやりたいな」 「最後はこのポーズがいいんじゃない?」 と意見を出し合いながら決めました ミッキーミニーも車掌さんも とても可愛らしかったです♪  | ||
  | 
  | 
  | 
すみれ組   ~4歳児~  | ||
鍵盤ハーモニカは遊びの時間やお家で 一生懸命練習! 指づかいにハンドサイン  覚えることが多かったですが 「一生懸命頑張ってみることが大事!」を 合言葉に本番も真剣な姿を見せてくれました♪ ダンスは好きな曲を選び  振り付けも自分たちで考え 口ずさみながら楽しんで踊りました!  | ||
  | 
  | 
  | 
ばら組   ~5歳児~  | ||
最後の発表会 何をしたいかなと 話し合いから始まりました 劇やダンス、和太鼓 曲決めから振り付けまで 自分たちで考え作り上げました 練習中から「はやくやりたーい!」と やる気十分で当日は全員笑顔で発表出来ました✨  | ||
  | 
  | 
  | 
  | 
今年のクリスマス集会は つぼみ・ちゅうりっぷ組のお友達は お部屋で過ごし たんぽぽ~ばら組のお友達が参加しました! クリスマスの劇を見たりサンタさんと一緒に 歌を歌ったりして楽しみました  | ||
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  |