2023年度 4月~6月  こどもたちの姿  | ||
新年度がスタートし、早くも3カ月が経ちました。 はじめは新しいお部屋や先生、お友達に ドキドキしていた様子の子どもたち・・・ どのような園生活を過ごしていたのでしょうか?♪  | ||
つぼみ組  ~0歳児~  | ||
スローガン 『はじめてがいっぱい!見たもの触れたものが種になる 大きな花を咲かせましょう』 一人ひとりの生活リズムに合わせて 安心できる環境の中で過ごしています♪  | ||
  | 
  | 
  | 
ちゅうりっぷ組  ~1歳児~  | ||
スローガン 『いっぱいあそぼう!にこにこ元気なちゅうりっぷぐみ』 あれも!これも!色々な事に興味が出る時期 みて、きいて、さわって たくさんのはじめてを体験しています!  | ||
  | 
  | 
  | 
たんぽぽ組  ~2歳児~  | ||
スローガン 『元気いっぱい!楽しいいっぱい!カラフルレインボー たんぽぽぐみ』 自分でできた!がどんどんふえる2歳児 一人ひとりの思いを受け止め 楽しい毎日を過ごせるようにしていきます♡  | ||
  | 
  | 
  | 
~保育参観~ 親子でしゃぼん玉遊び! どうやったら上手にとぶかな? おうちの人と楽しみながら 作りました 大きいものから小さいものまで たくさんのシャボン玉がとんで 大成功!♡  | ||
もも組  ~3歳児~  | ||
スローガン 『なかまとワクワク、失敗は成功のもと なんでも楽しくやってみよう♡』 ドキドキ・ワクワク・初めての経験がいっぱい! 小さな体に大きなカバンを背負って がんばるももぐみ 毎日色々な事に挑戦しています♪  | ||
  | 
  | 
  | 
~保育参観~ 廃材を使って動くおもちゃ作り 電車、うさぎ、かえる… かわいいおもちゃがたくさん 完成しました♡ できたおもちゃは肌身離さず 一緒に寝ている子も… 宝物になりました!  | ||
すみれ組  ~4歳児~  | ||
スローガン 『なぜ?どうして?を考えてみよう 新しいことにみんなで協力して 挑戦していこう』 様々な疑問やつぶやきを大切にしていき どうしたらできるかな?そのためにこうしよう! みんなで考えて取り組めるようにしています😊  | ||
  | 
  | 
  | 
~保育参観~ 「つくってあそぼう!」を テーマに身近な廃材を使って 親子で製作をしました 普段の遊びの中でも 自分で考えて作ることを 楽しんでいます♡ 創造力豊かになってきています  | ||
ばら組  ~5歳児~  | ||
スローガン 『きらきら個性がかくれんぼ 自分の花を咲かせよう♪』 こども園で1番おにいさん、おねえさんになったばらぐみさん 一人ひとりのきらきら輝く個性を見つけ 得意な事を伸ばし、自信を持てるように 様々な事にチャレンジしています!  | ||
  | 
  | 
  | 
~保育参観~ 親子でカレー作り! 野菜を切って炒めて煮込んで… 自分で作ったカレーは おいしかったですね♡ 野菜を育てる農家さんや ご飯を作ってくれるお家の人に 感謝の気持ちが芽生え 食の大切さを学びました。  | ||
2023年度 4月~6月  こどもたちの姿  | ||
新年度がスタートし、早くも3カ月が経ちました。 はじめは新しいお部屋や先生、お友達に ドキドキしていた様子の子どもたち・・・ どのような園生活を過ごしていたのでしょうか?♪  | ||
つぼみ組  ~0歳児~  | ||
スローガン 『はじめてがいっぱい!見たもの触れたものが種になる 大きな花を咲かせましょう』 一人ひとりの生活リズムに合わせて 安心できる環境の中で過ごしています♪  | ||
  | 
  | 
  | 
ちゅうりっぷ組  ~1歳児~  | ||
スローガン 『いっぱいあそぼう!にこにこ元気なちゅうりっぷぐみ』 あれも!これも!色々な事に興味が出る時期 みて、きいて、さわって たくさんのはじめてを体験しています!  | ||
  | 
  | 
  | 
たんぽぽ組  ~2歳児~  | ||
スローガン 『元気いっぱい!楽しいいっぱい!カラフルレインボー たんぽぽぐみ』 自分でできた!がどんどんふえる2歳児 一人ひとりの思いを受け止め 楽しい毎日を過ごせるようにしていきます♡  | ||
  | 
  | 
  | 
~保育参観~ 親子でしゃぼん玉遊び! どうやったら上手にとぶかな? おうちの人と楽しみながら 作りました 大きいものから小さいものまで たくさんのシャボン玉がとんで 大成功!♡  | ||
もも組  ~3歳児~  | ||
スローガン 『なかまとワクワク、失敗は成功のもと なんでも楽しくやってみよう♡』 ドキドキ・ワクワク・初めての経験がいっぱい! 小さな体に大きなカバンを背負って がんばるももぐみ 毎日色々な事に挑戦しています♪  | ||
  | 
  | 
  | 
~保育参観~ 廃材を使って動くおもちゃ作り 電車、うさぎ、かえる… かわいいおもちゃがたくさん 完成しました♡ できたおもちゃは肌身離さず 一緒に寝ている子も… 宝物になりました!  | ||
すみれ組  ~4歳児~  | ||
スローガン 『なぜ?どうして?を考えてみよう 新しいことにみんなで協力して 挑戦していこう』 様々な疑問やつぶやきを大切にしていき どうしたらできるかな?そのためにこうしよう! みんなで考えて取り組めるようにしています😊  | ||
  | 
  | 
  | 
~保育参観~ 「つくってあそぼう!」を テーマに身近な廃材を使って 親子で製作をしました 普段の遊びの中でも 自分で考えて作ることを 楽しんでいます♡ 創造力豊かになってきています  | ||
ばら組  ~5歳児~  | ||
スローガン 『きらきら個性がかくれんぼ 自分の花を咲かせよう♪』 こども園で1番おにいさん、おねえさんになったばらぐみさん 一人ひとりのきらきら輝く個性を見つけ 得意な事を伸ばし、自信を持てるように 様々な事にチャレンジしています!  | ||
  | 
  | 
  | 
~保育参観~ 親子でカレー作り! 野菜を切って炒めて煮込んで… 自分で作ったカレーは おいしかったですね♡ 野菜を育てる農家さんや ご飯を作ってくれるお家の人に 感謝の気持ちが芽生え 食の大切さを学びました。  | ||