2021年度5月

こどもたちの姿

    
ごしやすい季節となり、子どもたちも思いきり外遊びを楽しんでいるこの頃。
    
今年のゴールデンウィークは例年のように家族でおでかけ・・・は難しくなってしまいましたが、
    
お家の人とゆったりと楽しい時間を過ごせた子ども達は、
    
とても嬉しそうに休みの日の出来事をお話してくれました。
    
    新しいクラスの生活にもだいぶ慣れ、楽しんで活動に取り組むようになってきました。



つぼみ組 ~0歳児~

どれにしようかな~?



腕を左右に振ったり、
トントンとたたいてみたり・・・
紙いっぱいに描きます



何でも出したりすることが大好き♡



少しずつ園生活にも慣れ、探索活動が活発になってきました。

「どのおもちゃで遊ぼうかな?」「これ何だろう?」と興味を示すとすぐに手を伸ばし、好奇心旺盛です。

毎日小さな発見をしては、嬉しそうな表情を見せる子ども達です。





ちゅうりっぷ組 ~1歳児~

「怖くないよ。こっちにおいで」と
友だちを応援(*^-^*)

♪しゃぼん玉 とんだ~♪
ふわふわ浮かぶシャボン玉と
追いかけっこ
製作で手形とりに挑戦!!
自分の好きな色を選びました

   
泣き声よりも笑い声が増えてきた5月
   
運動遊び・戸外遊び・製作・・・と何事にも興味津々
     
中でも身体を動かす運動遊びが大好きな1歳児です♥

今日も保育室には、子どもたちの元気な笑い声が響いています♪
     




たんぽぽ組 ~2歳児~

~運動遊び~
くねくねの平均台
フープを並べ両足跳びに挑戦!!

~右脳教育の一環~
小さい積み木を音楽に合わせて
積み上げたり並べて
電車にしています♪
~指先を使った遊び~
身近な洗濯ばさみは
子どもにとっては
面白い玩具に大変身!!

「一緒に遊ぼう」『いいよ』「かして」『どうぞ』と子ども達の会話が増え、

楽しそうに遊ぶ姿が見られるようになった5月。

お友だちとの関わりも少しずつ増え、自分の事にも意欲的になってきました。

最近では、朝の支度や着替えなど自分でするのが楽しくなってきた たんぽぽ組です。





もも組 ~3歳児~

てんとう虫を製作中
枠からはみ出ないように上手に
塗れるかなぁ?
皆でトマトを植えました
大きくなっていくトマトを観て
ビックリ!!
大きなパラバルーンに大興奮
UP↑ DOWN↓の掛け声に合わせ
たくさん動かして楽しみました 

新しいお部屋にすっかり慣れ、身の周りの事も少しずつ自分でできる様になってきました。

最近では、「先生〇〇持ってあげる♡」とお手伝いしてくれる子も(*^-^*)

「大丈夫?」と困っている子に声をかけてくれる優しさが見られたり、

「〇〇一緒にしよう」と自分から声をかけ皆の輪に入り、友だちと楽しそうな会話が聞かれるもも組です。





すみれ組 ~4歳児~

ミニトマト・ラディッシュを植えました
ラディッシュの種の小ささにビックリ!
大きくなぁれ♪
3階の屋上で駆け足縄跳びの練習
1回2回・・・練習する度に
跳べる回数が増えるのが嬉しい☻
🐦愛鳥週間にちなみ・・・🐦
パタパタ鳥の製作
保育室にカラフルな鳥が勢ぞろい

保育室で飼育している鈴虫の卵が最近孵化し、小さな幼虫になりました。

生き物に興味を持ち始めたので、植物(トマトやラディッシュ)を育てたり、愛鳥週間について学び、

製作に取り入れるなどして、生き物にたくさん触れる機会も作りました。

生育の過程を学ぶ中で、生き物の大切さや不思議さを体験し、生きる力を育んでいます。





ばら組 ~5歳児~

近隣の小学校との
合同避難訓練に参加しました
ちょっと緊張しちゃったなぁ・・・
ランチルームへお昼の準備
皆で力を合わせればあっという間!!

リズム譜をみながら和太鼓の自主練!
[トントン ロケット][カッカッソーレ]
元気な声が響き渡っています

友だちと協力し合う中で出来ないことも出来ると実感し始め、一層仲間意識が強くなりました。

力を合わせて活動や集団遊びを楽しんでいます。

園での生活を通し、仲間の大切さを感じ、思いやりの気持ちが育てられるように、

子ども同士で話し合いの機会を設けています。





2021年度5月

こどもたちの姿

    
ごしやすい季節となり、子どもたちも思いきり外遊びを楽しんでいるこの頃。
    
今年のゴールデンウィークは例年のように家族でおでかけ・・・は難しくなってしまいましたが、
    
お家の人とゆったりと楽しい時間を過ごせた子ども達は、
    
とても嬉しそうに休みの日の出来事をお話してくれました。
    
    新しいクラスの生活にもだいぶ慣れ、楽しんで活動に取り組むようになってきました。

つぼみ組 ~0歳児~

どれにしようかな~?



腕を左右に振ったり、
トントンとたたいてみたり・・・
紙いっぱいに描きます



何でも出したりすることが大好き♡



少しずつ園生活にも慣れ、探索活動が活発になってきました。

「どのおもちゃで遊ぼうかな?」「これ何だろう?」と興味を示すとすぐに手を伸ばし、好奇心旺盛です。

毎日小さな発見をしては、嬉しそうな表情を見せる子ども達です。

ちゅうりっぷ組 ~1歳児~
「怖くないよ。こっちにおいで」と
友だちを応援(*^-^*)

♪しゃぼん玉 とんだ~♪
ふわふわ浮かぶシャボン玉と
追いかけっこ
製作で手形とりに挑戦!!
自分の好きな色を選びました

   
泣き声よりも笑い声が増えてきた5月
   
運動遊び・戸外遊び・製作・・・と何事にも興味津々
     
中でも身体を動かす運動遊びが大好きな1歳児です♥

今日も保育室には、子どもたちの元気な笑い声が響いています♪
     
たんぽぽ組 ~2歳児~
~運動遊び~
くねくねの平均台
フープを並べ両足跳びに挑戦!!

~右脳教育の一環~
小さい積み木を音楽に合わせて
積み上げたり並べて
電車にしています♪
~指先を使った遊び~
身近な洗濯ばさみは
子どもにとっては
面白い玩具に大変身!!

「一緒に遊ぼう」『いいよ』「かして」『どうぞ』と子ども達の会話が増え、

楽しそうに遊ぶ姿が見られるようになった5月。

お友だちとの関わりも少しずつ増え、自分の事にも意欲的になってきました。

最近では、朝の支度や着替えなど自分でするのが楽しくなってきた たんぽぽ組です。

もも組 ~3歳児~
てんとう虫を製作中
枠からはみ出ないように上手に
塗れるかなぁ?
皆でトマトを植えました
大きくなっていくトマトを観て
ビックリ!!
大きなパラバルーンに大興奮
UP↑ DOWN↓の掛け声に合わせ
たくさん動かして楽しみました 

新しいお部屋にすっかり慣れ、身の周りの事も少しずつ自分でできる様になってきました。

最近では、「先生〇〇持ってあげる♡」とお手伝いしてくれる子も(*^-^*)

「大丈夫?」と困っている子に声をかけてくれる優しさが見られたり、

「〇〇一緒にしよう」と自分から声をかけ皆の輪に入り、友だちと楽しそうな会話が聞かれるもも組です。

すみれ組 ~4歳児~
ミニトマト・ラディッシュを植えました
ラディッシュの種の小ささにビックリ!
大きくなぁれ♪
3階の屋上で駆け足縄跳びの練習
1回2回・・・練習する度に
跳べる回数が増えるのが嬉しい☻
🐦愛鳥週間にちなみ・・・🐦
パタパタ鳥の製作
保育室にカラフルな鳥が勢ぞろい

保育室で飼育している鈴虫の卵が最近孵化し、小さな幼虫になりました。

生き物に興味を持ち始めたので、植物(トマトやラディッシュ)を育てたり、愛鳥週間について学び、

製作に取り入れるなどして、生き物にたくさん触れる機会も作りました。

生育の過程を学ぶ中で、生き物の大切さや不思議さを体験し、生きる力を育んでいます。

ばら組 ~5歳児~
近隣の小学校との
合同避難訓練に参加しました
ちょっと緊張しちゃったなぁ・・・
ランチルームへお昼の準備
皆で力を合わせればあっという間!!

リズム譜をみながら和太鼓の自主練!
[トントン ロケット][カッカッソーレ]
元気な声が響き渡っています

友だちと協力し合う中で出来ないことも出来ると実感し始め、一層仲間意識が強くなりました。

力を合わせて活動や集団遊びを楽しんでいます。

園での生活を通し、仲間の大切さを感じ、思いやりの気持ちが育てられるように、

子ども同士で話し合いの機会を設けています。