ご入園、御進級、おめでとうございます。 桜もちょうど祝い咲きしてくれるようです。 三星保育園 園長 室井俊正 | ||
|
|
2025年度 入園式 新しいお友達をお迎えしました。 年長・年中組で「三星保育園のうた」を披露しました。 | ||
三星劇場11月6日 人形劇団プーク「スイミー」 キラキラの海の中を泳ぐスイミーや魚達を観て子どもたちも大感激‼素敵な人形劇でした。 | ||
地域交流 | ||
田島ルーフィング 宮城工場 毎年、宮城工場のフェンスに、年長組の卒園制作を展示してくれています。 | ||
お知らせ 先日ご協力いただいた≪東京都福祉サースビ第三者評価≫の評価結果が出ました。園内にも閲覧できる冊子を置いてあります。また下記よりごらん頂けます とうきょう福祉ナビゲーション第三者評価サイト 評価結果⇚ここ | ||
保護者のみなさまへ いつも三星保育園をご利用いただき本当に有難うございます。 社会福祉法人三星保育園の令和5年度(2023年4月~2024年3月)の決算結果は去る6月20日開催の定時評議委員会で審議され承認されました。つきましては令和5年度の決算結果と法人役員(理事会の理事・監事、評議員会の評議員、評議員選任・解任委員会の委員)の情報を三星保育園のホームページで公開しています。 三星保育園のホームページの情報開示のところでこれらの情報を開示しています。 ぜひ、見て頂ければと思います。 三星保育園 園長 河村 隆幸 | ||
~職員研修~ 消防署の方から、AEDの講習を受けました。 | ||
お 知 ら せ | ||
2024年度 4月 ✰地域の方より 親子での登園・降園時の交通ルールを守るように伝えて欲しい。とありました。飛び出し・手を繋ぐ・歩きスマホ等 ご指摘頂きました。 保護者へは再度メールにてお知らせ・ポスター作製しました。 ✰保護者より 保育士の対応についてご指摘頂きました。話し合いをして事実確認をさせて頂きました。 5月は苦情受付はありませんでした。 6月は苦情受付はありませんでした。 7月は苦情受付はありませんでした。 8月は苦情受付はありませんでした。 9月は苦情受付はありませんでした。 10月 ✰園児の対応の仕方について保護者の方より要望がありました。 ✰職員の対応についてご指摘を頂きました。事実確認と要望を伺い話し合いをさせて頂きました。 11月は苦情受付はありませんでした 12月は苦情受付はありませんでした 1月は苦情受付はありませんでした 2月 ✰園児同士の関わりについて保護者からの要望がありました。 個人すべての生活・活動内容を報告することは難しい事をお伝えさせて頂きました。 ✰目安箱を置いてほしいと要望がありました。次年度運用予定。 3月 ✰家庭で準備して頂く持ち物の説明不足があり、ご指摘を頂きました。再度説明をさせて頂き確認をしました。 | ||
園内見学をご希望の方はお電話にて お問合い下さい。 電話 03-3911-1868 4月の見学日 15日(火)・17日(木) 22日(火)・24日(木) 5月の見学日 13日(火)・15日(木) 20日(火)・22日(木) 27日(火)・29日(木) | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ご入園、御進級、おめでとうございます。 桜もちょうど祝い咲きしてくれるようです。 三星保育園 園長 室井俊正 | ||
|
|
2025年度 入園式 新しいお友達をお迎えしました。 年長・年中組で「三星保育園のうた」を披露しました。 | ||
三星劇場11月6日 人形劇団プーク「スイミー」 キラキラの海の中を泳ぐスイミーや魚達を観て子どもたちも大感激‼素敵な人形劇でした。 | ||
地域交流 | ||
田島ルーフィング 宮城工場 毎年、宮城工場のフェンスに、年長組の卒園制作を展示してくれています。 | ||
お知らせ 先日ご協力いただいた≪東京都福祉サースビ第三者評価≫の評価結果が出ました。園内にも閲覧できる冊子を置いてあります。また下記よりごらん頂けます とうきょう福祉ナビゲーション第三者評価サイト 評価結果⇚ここ | ||
保護者のみなさまへ いつも三星保育園をご利用いただき本当に有難うございます。 社会福祉法人三星保育園の令和5年度(2023年4月~2024年3月)の決算結果は去る6月20日開催の定時評議委員会で審議され承認されました。つきましては令和5年度の決算結果と法人役員(理事会の理事・監事、評議員会の評議員、評議員選任・解任委員会の委員)の情報を三星保育園のホームページで公開しています。 三星保育園のホームページの情報開示のところでこれらの情報を開示しています。 ぜひ、見て頂ければと思います。 三星保育園 園長 河村 隆幸 | ||
~職員研修~ 消防署の方から、AEDの講習を受けました。 | ||
お 知 ら せ | ||
2024年度 4月 ✰地域の方より 親子での登園・降園時の交通ルールを守るように伝えて欲しい。とありました。飛び出し・手を繋ぐ・歩きスマホ等 ご指摘頂きました。 保護者へは再度メールにてお知らせ・ポスター作製しました。 ✰保護者より 保育士の対応についてご指摘頂きました。話し合いをして事実確認をさせて頂きました。 5月は苦情受付はありませんでした。 6月は苦情受付はありませんでした。 7月は苦情受付はありませんでした。 8月は苦情受付はありませんでした。 9月は苦情受付はありませんでした。 10月 ✰園児の対応の仕方について保護者の方より要望がありました。 ✰職員の対応についてご指摘を頂きました。事実確認と要望を伺い話し合いをさせて頂きました。 11月は苦情受付はありませんでした 12月は苦情受付はありませんでした 1月は苦情受付はありませんでした 2月 ✰園児同士の関わりについて保護者からの要望がありました。 個人すべての生活・活動内容を報告することは難しい事をお伝えさせて頂きました。 ✰目安箱を置いてほしいと要望がありました。次年度運用予定。 3月 ✰家庭で準備して頂く持ち物の説明不足があり、ご指摘を頂きました。再度説明をさせて頂き確認をしました。 | ||
園内見学をご希望の方はお電話にて お問合い下さい。 電話 03-3911-1868 4月の見学日 15日(火)・17日(木) 22日(火)・24日(木) 5月の見学日 13日(火)・15日(木) 20日(火)・22日(木) 27日(火)・29日(木) | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|