2学期 9月の様子

1学期でぐんと成長した子どもたち、2学期は
大きな行事を経験します。一つ行事を超えごとに
達成感と自信を得て逞しくなっていきます。 



地震引き取り訓練
防災の日にご家庭の協力を得て
訓練を行いました
保護者の方は訓練の開始時刻に
自宅を出て、お迎えに来ていただきます




お月見団子作り
中秋の名月に因み年長組が作って
全園児に振舞いました
さすが年長さん、あっという間に
作り、先生が茹でてきなこをまぶし
みんなで味わいました。



にわとり・うさぎ当番
年長組になるとにわとりと
うさぎの世話をします
にわとりは毎朝卵を産みます




10月の様子
気持ちのいい季節の中、運動会に遠足と、
体をたくさん動かします。




幼稚園のアケビ

昔は砂場の上に棚を作っていま
た。今は玄関前にあります。





運動会
ポポポポポーズの曲に合わせて
伸び伸びと楽しく踊りました
年少組
パラバルン
陽はまた昇るからの曲に合わせ、
風に負けず息の合った素敵な演技が
できました  年中組



組体操
1人、2人組、3人組と人数が
増えていきます。 ブリッジ
年長組
プログラムの最後は紅白リレー、
 学年全員がバトンをつなぎます
園庭中のすべての人が応援し
最後まで走り切りました 年長組





野川公園 遠足
秋の気持ちのいい日差しの中
年長は年少の手を引いて
幼稚園から歩いていきました
樹の下にはどんぐりがたくさん
落ちていました ビニールに一杯
拾ったり、始めの一歩をやったり
伸び伸びと遊びました  年少組
刈った芝でお友だちを
埋めて遊びました
起き上がると山が崩れて
面白かったです 年長組



秋の味覚
園庭の果物が実りの季節を
迎えました  ざくろ
今年はミカンが豊作です
みんな1つずつ
持ち帰りました
幼稚園には柿が何種類も
あります この日は
ぜんじまるを収穫しました




11月の様子

楽器遊びや歌の発表、劇ごっこ等、
表現活動をたくさん行います




七五三 参拝
近所の神社に健康と幸せを
願って、お参りに行きました
自分で作った袋に
千歳あめを入れて参拝しました
元気で過ごせますように!






発表会
発達段階に合わせて
日常のごっこ遊びを
発展させて行います
年少組 おゆうぎ

今年の演目は「エビカニクス」
お魚の世界をダンスで
表現します
クラゲのワルツ

サメが出てきて
格好よく決める場面
ラップのリズムに乗って
踊ります





発表会 年中組
年中組は音楽発表です
リトミックで学んできたことを
お家の方の前で発表します
まずはクラスの歌を歌います
次はいろいろな打楽器に分かれて
合奏です 気持ちをそろえて
様々な音色が合わさると
とても気持ちよく楽しいです
「さんぽ」





発表会 年長組
年長はオペレッタを素材に
セリフも入れた劇ごっこです
クラスの一体感、達成感が
すごく伝わってきました
ゆき組 あかずきん 
舞台の上と下をうまく使い、
全員で演技者を歌や演技で
応援します 見ている年中少組は
お話に引き込まれて釘付けに
なっていました
ほし組 ぞうのたまごのたまごやき
役作りを友だちと考え、
発表中は助け合い、年長
ならではの活動でした
フィナーレでは全員で
クラスの歌を歌いました
もり組 おむすびころりん





12月の様子

楽しく発表会を終えた後の12月
様々なイベントで楽しく過ごします
 焼き芋、コンサート、餅つき、クリスマス!
来年も健康で過ごせますように!




焼き芋大会
園庭の落ち葉をたくさん集めて
焼き芋大会をしました

お芋は一人ずつホイルで包んで焼きました
ホクホクで甘くてとっても美味しかったです



餅つき大会
新年を元気よく迎えるために
みんなでお餅つきをしました
もち米が粘りを出し
少しずつお餅になっていくのを
興味深く観察しました



お楽しみコンサート
卒園生のピアニスト田村緑さんが、
バリトン歌手の仁賀広大さんと
鶏鳴オリジナルコンサートを
して下さいました
 童謡、ジブリメドレー、カンツオーネまで
盛りだくさんのプログラム!
 子どもたちは歌ったりエアー楽器で
参加したり大喜びでした



クリスマス誕生会
幼稚園にサンタクロースが
来てくれました


元気なお友だち一人一人に
プレゼントを下さいました



劇団風の子 観劇会
2学期元気に過ごした
子どもたちに
父母の会よりプレゼント

ないしょないしょの
しっぽがぽん
というお話でした
夢のあるお話で
間近で見るお芝居に
子どもたちはすっかり
引き込まれていました



大掃除
みんなで力を合わせて
幼稚園をピカピカにします。


小さな力でもみんなでやると
すごいことができます




2学期 9月の様子

1学期でぐんと成長した子どもたち、2学期は
大きな行事を経験します。一つ行事を超えごとに
達成感と自信を得て逞しくなっていきます。 
地震引き取り訓練
防災の日にご家庭の協力を得て
訓練を行いました
保護者の方は訓練の開始時刻に
自宅を出て、お迎えに来ていただきます

お月見団子作り
中秋の名月に因み年長組が作って
全園児に振舞いました
さすが年長さん、あっという間に
作り、先生が茹でてきなこをまぶし
みんなで味わいました。
にわとり・うさぎ当番
年長組になるとにわとりと
うさぎの世話をします
にわとりは毎朝卵を産みます
10月の様子
気持ちのいい季節の中、運動会に遠足と、
体をたくさん動かします。

幼稚園のアケビ

昔は砂場の上に棚を作っていま
た。今は玄関前にあります。
運動会
ポポポポポーズの曲に合わせて
伸び伸びと楽しく踊りました
年少組
パラバルン
陽はまた昇るからの曲に合わせ、
風に負けず息の合った素敵な演技が
できました  年中組
組体操
1人、2人組、3人組と人数が
増えていきます。 ブリッジ
年長組
プログラムの最後は紅白リレー、
 学年全員がバトンをつなぎます
園庭中のすべての人が応援し
最後まで走り切りました 年長組
野川公園 遠足
秋の気持ちのいい日差しの中
年長は年少の手を引いて
幼稚園から歩いていきました
樹の下にはどんぐりがたくさん
落ちていました ビニールに一杯
拾ったり、始めの一歩をやったり
伸び伸びと遊びました  年少組
刈った芝でお友だちを
埋めて遊びました
起き上がると山が崩れて
面白かったです 年長組
秋の味覚
園庭の果物が実りの季節を
迎えました  ざくろ
今年はミカンが豊作です
みんな1つずつ
持ち帰りました
幼稚園には柿が何種類も
あります この日は
ぜんじまるを収穫しました
11月の様子

楽器遊びや歌の発表、劇ごっこ等、
表現活動をたくさん行います

七五三 参拝
近所の神社に健康と幸せを
願って、お参りに行きました
自分で作った袋に
千歳あめを入れて参拝しました
元気で過ごせますように!

発表会
発達段階に合わせて
日常のごっこ遊びを
発展させて行います
年少組 おゆうぎ

今年の演目は「エビカニクス」
お魚の世界をダンスで
表現します
クラゲのワルツ

サメが出てきて
格好よく決める場面
ラップのリズムに乗って
踊ります
発表会 年中組
年中組は音楽発表です
リトミックで学んできたことを
お家の方の前で発表します
まずはクラスの歌を歌います
次はいろいろな打楽器に分かれて
合奏です 気持ちをそろえて
様々な音色が合わさると
とても気持ちよく楽しいです
「さんぽ」
発表会 年長組
年長はオペレッタを素材に
セリフも入れた劇ごっこです
クラスの一体感、達成感が
すごく伝わってきました
ゆき組 あかずきん 
舞台の上と下をうまく使い、
全員で演技者を歌や演技で
応援します 見ている年中少組は
お話に引き込まれて釘付けに
なっていました
ほし組 ぞうのたまごのたまごやき
役作りを友だちと考え、
発表中は助け合い、年長
ならではの活動でした
フィナーレでは全員で
クラスの歌を歌いました
もり組 おむすびころりん

12月の様子

楽しく発表会を終えた後の12月
様々なイベントで楽しく過ごします
 焼き芋、コンサート、餅つき、クリスマス!
来年も健康で過ごせますように!

焼き芋大会
園庭の落ち葉をたくさん集めて
焼き芋大会をしました

お芋は一人ずつホイルで包んで焼きました
ホクホクで甘くてとっても美味しかったです
餅つき大会
新年を元気よく迎えるために
みんなでお餅つきをしました
もち米が粘りを出し
少しずつお餅になっていくのを
興味深く観察しました
お楽しみコンサート
卒園生のピアニスト田村緑さんが、
バリトン歌手の仁賀広大さんと
鶏鳴オリジナルコンサートを
して下さいました
 童謡、ジブリメドレー、カンツオーネまで
盛りだくさんのプログラム!
 子どもたちは歌ったりエアー楽器で
参加したり大喜びでした
クリスマス誕生会
幼稚園にサンタクロースが
来てくれました


元気なお友だち一人一人に
プレゼントを下さいました
劇団風の子 観劇会
2学期元気に過ごした
子どもたちに
父母の会よりプレゼント

ないしょないしょの
しっぽがぽん
というお話でした
夢のあるお話で
間近で見るお芝居に
子どもたちはすっかり
引き込まれていました
大掃除
みんなで力を合わせて
幼稚園をピカピカにします。


小さな力でもみんなでやると
すごいことができます