一時保育           
ももぐみ          
一時保育とは
保護者の冠婚葬祭への出席や心身の休養などの場合に、お子さんを一時的に保育園でお預かりします。

対象者
墨田区内に住所のある、(利用日時点)生後6ヶ月以上5歳児クラスまでの集団保育が可能なお子さん。
(5歳児クラスとは・・・その年度の4月1日現在で5歳のお子さんです。)

保育時間
月曜~土曜(日曜・祝祭日・年末年始を除く) 
午前7時15分~午後6時15分の間 
(利用時間に応じて給食やおやつをご用意いたします。)

保育料(保護者の負担)
○5時間以内 2,000円 
○5時間超    3,000円
利用日当日(保育の始まる前に)現金で当園にお支払い下さい。 
尚、支払後の返金はできませんので予めご了承下さい。
(住民税が均等割・住民税非課税・生活保護世帯は、減免制度があります。)

定員
各日3名(先着順)

受付
利用日の属する週の2週間前の水曜日から利用日の3日前までに、予約専用電話にて申し込みをします。
予約専用ダイヤル 03-6658-8700
(月~金曜日の午後1時から4時まで)
(予約は1週間単位での受付です)

1ヶ月の利用回数
当園のご利用が月4回まで。
(1日から31日までを1月として考えます。)
申込可能ならば連続での利用も構いません。
(キャンセルは1回と見なします)

一時保育ご利用までの流れ

【はじめて利用する場合】

1.電話にて予約を入れる
  *面接を行っていなくても、予約はできます。
  *面接の日程調節を行います。

2.担任との面接
  面接当日は、下記の持ち物をもって、お子さんと一緒にお越し下さい。
  ≪持ち物≫
   ① 書類一式
     ・児童票
     ・健康記録
     ・食品調査票
     ・今までの生活状況(年齢別)
     ・緊急時引き渡し表
     *アレルギー指示書
      (除去食必要な方はお医者さんに書いてもらってください)
   ② 親子健康手帳(母子手帳)
   ③ 健康保険証
   ④ 乳幼児医療証
面接に必要な書類
④今までの生活状況
(以下、該当クラスの用紙をご選択ください) 
         該当クラスとは…
             4月1日時点でのお子さんの年齢となります
   
    3.利用当日

     当日は、予約時間にお子さんと直接保育園へお越しください。

          ≪持ち物≫
            
            ・下記の書類にご記入ください。
            ・利用料金
         (お釣りのないようご協力をお願い致します。)
            ・持ち物一式(着替え等)
【2回目以降利用する場合】

①電話にて予約を入れる

②利用当日は以下の書類をご記入の上、利用料金と持ち物を持ち 
 直接保育園にお越しください。

●利用当日に必要な書類

書類につきましては、ご連絡いただければ送付することも可能です。


空き状況
準備中

一時保育           
ももぐみ          
一時保育とは
保護者の冠婚葬祭への出席や心身の休養などの場合に、お子さんを一時的に保育園でお預かりします。

対象者
墨田区内に住所のある、(利用日時点)生後6ヶ月以上5歳児クラスまでの集団保育が可能なお子さん。
(5歳児クラスとは・・・その年度の4月1日現在で5歳のお子さんです。)

保育時間
月曜~土曜(日曜・祝祭日・年末年始を除く) 
午前7時15分~午後6時15分の間 
(利用時間に応じて給食やおやつをご用意いたします。)

保育料(保護者の負担)
○5時間以内 2,000円 
○5時間超    3,000円
利用日当日(保育の始まる前に)現金で当園にお支払い下さい。 
尚、支払後の返金はできませんので予めご了承下さい。
(住民税が均等割・住民税非課税・生活保護世帯は、減免制度があります。)

定員
各日3名(先着順)

受付
利用日の属する週の2週間前の水曜日から利用日の3日前までに、予約専用電話にて申し込みをします。
予約専用ダイヤル 03-6658-8700
(月~金曜日の午後1時から4時まで)
(予約は1週間単位での受付です)

1ヶ月の利用回数
当園のご利用が月4回まで。
(1日から31日までを1月として考えます。)
申込可能ならば連続での利用も構いません。
(キャンセルは1回と見なします)

一時保育ご利用までの流れ

【はじめて利用する場合】

1.電話にて予約を入れる
  *面接を行っていなくても、予約はできます。
  *面接の日程調節を行います。

2.担任との面接
  面接当日は、下記の持ち物をもって、お子さんと一緒にお越し下さい。
  ≪持ち物≫
   ① 書類一式
     ・児童票
     ・健康記録
     ・食品調査票
     ・今までの生活状況(年齢別)
     ・緊急時引き渡し表
     *アレルギー指示書
      (除去食必要な方はお医者さんに書いてもらってください)
   ② 親子健康手帳(母子手帳)
   ③ 健康保険証
   ④ 乳幼児医療証
面接に必要な書類
④今までの生活状況
(以下、該当クラスの用紙をご選択ください) 
         該当クラスとは…
             4月1日時点でのお子さんの年齢となります
   
    3.利用当日

     当日は、予約時間にお子さんと直接保育園へお越しください。

          ≪持ち物≫
            
            ・下記の書類にご記入ください。
            ・利用料金
         (お釣りのないようご協力をお願い致します。)
            ・持ち物一式(着替え等)
【2回目以降利用する場合】

①電話にて予約を入れる

②利用当日は以下の書類をご記入の上、利用料金と持ち物を持ち 
 直接保育園にお越しください。

●利用当日に必要な書類

書類につきましては、ご連絡いただければ送付することも可能です。

空き状況
準備中