令和7年度幼児ぺんぎん教室無料体験会のご案内


令和7年度幼児ぺんぎん教室無料体験会のご案内です。
以下のフォームよりお申込みください、ご参加お待ちしております。
※体験に参加されなくてもぺんぎん教室への申し込みは可能です。


<対象>
R4年4月2日~R5年4月1日生まれのお子様

<日時>
令和7年1月20日(月)10:00~11:00 
※11:20~の回は諸事情により中止となりました、ご了承ください。

詳細は添付のPDF資料をご確認ください

お申込みお待ちしております、その他ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
<電話番号>042-361-9957/042-361-9987

幼稚園見学会のお知らせ


令和7年度満3歳組入園希望者、ぺんぎん教室(2歳児親子教室)・らっこ教室(2歳児親子体操教室)入会希望者、令和7年度年少組入園希望者の保護者様を対象に幼稚園見学会を随時実施中です。
令和7年度年長組入園も定員に若干名余裕がありますので、令和7年4月から年長組へのご入園をご検討されている保護者様も是非、園見学にご参加ください。

転居で幼稚園をお探しの方、保育園から幼稚園への転入をお考えの方、少しでも白百合第二幼稚園に興味のある方どなたでも大歓迎です。


お子様をお連れ頂いての参加も可能です。
午前10時より開始し、1時間半を予定しております。
お電話にて、ご予約を受け付けております。ご参加をお待ちしております。


<電話番号>042-361-9957/042-361-9987


<持ち物>
筆記用具、上履き

ご見学お待ちしております、その他ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
令和5年度より変更になりました
<園児募集>

①長期休業中(夏・冬・春休み)の預かり保育を毎日行います。
※土日祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く


②通常の預かり保育、長期休業中の預かり保育時間が7時30分~18時になります。

※通常預かりは下記日程は実施対象外となります。
 ・入園式
 ・年少のみの登園日
 ・春の遠足
 ・お泊まり保育
 ・運動会代休日 
 ・入園選考日
 ・おゆうぎ会代休日
 ・音楽会代休日
 ・卒業式  
 ・卒業遠足 

③各学年、年間12回(1クラス30分)英語レッスンを行います。
セイハの専門講師による英語レッスンです。


④水曜日の午前保育を、月2回通常保育に変更いたします。
通常保育の水曜日は給食となります。
※3月は通常保育1回です。

⑤満3歳児クラスを開始しました。


令和6年度の入園は各学年若干名の空きがございます。 
園見学も承っておりますので、入園をご検討の方はお気軽にご相談ください。 

<電話番号>042-361-9957 / 042-361-9987
令和7年度園庭開放のお知らせ


『未就園児親子体操教室らっこ』の開室日に未就園児対象の園庭開放を行っています。未就園児のお子さまは保護者の方と一緒にどなたでも参加出来ますので是非遊びに来て下さい。日程は以下の通りです。

<日程>
4月19日・5月31日・6月21日・7月12日・9月27日・10月25日 ・11月8日・12月20日・1月17日・2月14日・3月7日

<時間>
10:00~12:00

※雨天中止。
※遊具やおもちゃは幼稚園の物を使って頂きます。
※対象は未就園のお子様ですが、兄弟がいらっしゃる方は一緒に参加して頂いても大丈夫です。
※園庭開放時、お子様は保護者様の管理下になります。事故や怪我が教職員の重大な過失または園の施設・設備の欠陥・破損に起因する物でない限り、園は責任を負いませんので、お子様から目を離さず、安全に遊んで頂きますようご協力をお願いします。
★入場時、『園庭開放参加申込票』をご記入の上、ご参加下さい。お書き頂いた情報は、幼稚園から入園に関するお知らせをする際にのみ使用させて頂きます。
★ 入園について等お気軽にお問合せ下さい
<電話番号>042-361-9957/042-361-9987

入園について等お気軽に
お問い合わせください
 TEL 042-361-9957 / 042-361-9987 
令和7年度幼児ぺんぎん教室無料体験会のご案内


令和7年度幼児ぺんぎん教室無料体験会のご案内です。
以下のフォームよりお申込みください、ご参加お待ちしております。
※体験に参加されなくてもぺんぎん教室への申し込みは可能です。


<対象>
R4年4月2日~R5年4月1日生まれのお子様

<日時>
令和7年1月20日(月)10:00~11:00 
※11:20~の回は諸事情により中止となりました、ご了承ください。

詳細は添付のPDF資料をご確認ください

お申込みお待ちしております、その他ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
<電話番号>042-361-9957/042-361-9987

幼稚園見学会のお知らせ


令和7年度満3歳組入園希望者、ぺんぎん教室(2歳児親子教室)・らっこ教室(2歳児親子体操教室)入会希望者、令和7年度年少組入園希望者の保護者様を対象に幼稚園見学会を随時実施中です。
令和7年度年長組入園も定員に若干名余裕がありますので、令和7年4月から年長組へのご入園をご検討されている保護者様も是非、園見学にご参加ください。

転居で幼稚園をお探しの方、保育園から幼稚園への転入をお考えの方、少しでも白百合第二幼稚園に興味のある方どなたでも大歓迎です。


お子様をお連れ頂いての参加も可能です。
午前10時より開始し、1時間半を予定しております。
お電話にて、ご予約を受け付けております。ご参加をお待ちしております。


<電話番号>042-361-9957/042-361-9987


<持ち物>
筆記用具、上履き

ご見学お待ちしております、その他ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
令和5年度より変更になりました
<園児募集>

①長期休業中(夏・冬・春休み)の預かり保育を毎日行います。
※土日祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く


②通常の預かり保育、長期休業中の預かり保育時間が7時30分~18時になります。

※通常預かりは下記日程は実施対象外となります。
 ・入園式
 ・年少のみの登園日
 ・春の遠足
 ・お泊まり保育
 ・運動会代休日 
 ・入園選考日
 ・おゆうぎ会代休日
 ・音楽会代休日
 ・卒業式  
 ・卒業遠足 

③各学年、年間12回(1クラス30分)英語レッスンを行います。
セイハの専門講師による英語レッスンです。


④水曜日の午前保育を、月2回通常保育に変更いたします。
通常保育の水曜日は給食となります。
※3月は通常保育1回です。

⑤満3歳児クラスを開始しました。


令和6年度の入園は各学年若干名の空きがございます。 
園見学も承っておりますので、入園をご検討の方はお気軽にご相談ください。 

<電話番号>042-361-9957 / 042-361-9987
令和7年度園庭開放のお知らせ


『未就園児親子体操教室らっこ』の開室日に未就園児対象の園庭開放を行っています。未就園児のお子さまは保護者の方と一緒にどなたでも参加出来ますので是非遊びに来て下さい。日程は以下の通りです。

<日程>
4月19日・5月31日・6月21日・7月12日・9月27日・10月25日 ・11月8日・12月20日・1月17日・2月14日・3月7日

<時間>
10:00~12:00

※雨天中止。
※遊具やおもちゃは幼稚園の物を使って頂きます。
※対象は未就園のお子様ですが、兄弟がいらっしゃる方は一緒に参加して頂いても大丈夫です。
※園庭開放時、お子様は保護者様の管理下になります。事故や怪我が教職員の重大な過失または園の施設・設備の欠陥・破損に起因する物でない限り、園は責任を負いませんので、お子様から目を離さず、安全に遊んで頂きますようご協力をお願いします。
★入場時、『園庭開放参加申込票』をご記入の上、ご参加下さい。お書き頂いた情報は、幼稚園から入園に関するお知らせをする際にのみ使用させて頂きます。
★ 入園について等お気軽にお問合せ下さい
<電話番号>042-361-9957/042-361-9987

入園について等お気軽に
お問い合わせください
 TEL 042-361-9957 / 042-361-9987